
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちはmoon323さん。
あの次の日にオレンジエース届きました。
早速玄関に使ってみましたが、きれいにとれました。
玄関は石で出来ていて、今までずっと落ちなかった
シミが1回で落ちました。
他にも浴槽・オーブンレンジ・換気扇・ガスレンジなど
使ってみましたが、使った感想としては、マ○ックリン程度の
汚れ落ちです。マ○ックリンの得意としている汚れとオレンジエース
の得意としている汚れは同じみたいです。
浴槽で一部洗い残しでこびりついていた湯あかはとれませんでした。
市販でよく売られてる、水を含めてこするだけの白いスポンジで
後でこすりましたがそっちで落ちました。
たぶん普段の湯あかはマ○ックリンなどの様に簡単に落ちるのだろうと
思うのですが、そういう湯あかは洗剤なしで落ちているので試してないです。
その他は、油汚れはやっぱり良く落ちます。ただ長年の汚れは
オレンジエース+スチールたわしなどでこするらしく、たわしなどは
使ってないので効果があるのかまだはっきりはわかりません。
カタログではシュッと一吹きでどんな汚れも落ちるイメージでしたが
長年の汚れはなかなかそこまではいかないみたいです。
ただ、今までマ○ックリンなどが使えなかった所に気軽に使えるという点では
評価できます。玄関もその1つです。天然石だったので傷みを考えて強い
洗剤が使えなかったし。冷蔵庫内も安心して使えそうです。
今回から全成分天然のもののせいか、一番強い2倍希釈で使用したにも
かかわらず、素手でも何ともありませんでした。もともとすぐ荒れやすいのに
これはオドロキでした。
汚れ落ちに関してはこんな感じです。
最後に私の感想としては、確かに”どんな汚れでも一吹きで”とまでは
いかなかったものの、強い合成洗剤と同等の汚れ落ちで、安全で手荒れもないし、
1本で家中の汚れが取れるので省スペースで済むし、値段に関してもそんなに
高くないと思います。この間たまたまオレンジエースの類似品をホームセンターで
見つけました。値段は1000円以内でもそのまま使うタイプでした。もし他の
類似品でもそうであれば、オレンジエースのほうが薄めて使える分、安いです
よね。一度に2リットルも注文しなければいけないのは難点ですけど。
市販の普通の洗剤を何種類も買うよりもよいのではと思いました。
少しはお役に立てましたでしょうか。カタログハウスびいきで安全ものに弱い
zoeの意見でした。
zoeさん ありがとうございます。
いろいろな 汚れに試していただいて とてもよくわかりました。
体験談 大変参考になりました。 冷蔵庫にも安心して使えるのは いいですね。
それに 省スペースで済むという点 うれしいですね。
お値段も 比較してみるとオレンジエースの方が お得なのですね。
ほんとに 有難うございました。
No.2
- 回答日時:
moon323さん、こんにちは。
実は私も先週カタログハウスで注文したばかりなので、
この質問には興味があったんです。
1件しか回答がなかったのは残念ですが、もしまだ
締め切らないのであれば、今週か来週には我が家にも
届くので、その後使い心地をご連絡します。
カタログハウスでは時々注文するのですが、期待を裏切る
ことはまずないですよ。確かにカタログで見るだけなので
気に入らずに返したものもあります。(2点ほど)
ただ返品しても、すぐ向こうからお詫びのハガキなどが
届き、最後には「これからもよろしくお願いします。」
と書かれているので、次からも返品も注文もしやすいです。
オレンジエースもサンプル100ccがついてるので、それを
使ってみてもし気に入らなければ、送料は自己負担になって
しまいますが返品可能です。
通販ながら、アフターサービスも迅速で信頼できる会社だと
思います。効能書き通り信じてもよいのでは・・・と思って
私は利用してますよ。
あと、もしmoon323さんが東京か大阪近辺に住んでいるので
あれば、カタログハウスのお店があります。使って試せるかは
わかりませんが、店員の方に聞くことはできると思います。
もし興味があるようでしたら、次回そちらもご連絡します。
zoeさん ありがとうございます。
私も 時々カタログハウスで注文するのですが zoeさんと同じような感想です。
オレンジエースの試用体験談を期待していますので よろしくおねがいします。
ご親切 感謝いたします。
No.1
- 回答日時:
同じ商品ではありませんが、オレンジ抽出物質原料を謳った洗剤はホームセンターなどでも市販されています。
確かに煙草のヤニや油汚れは良く落ちます。煙草のヤニなどで汚れたエアコンフィルターは、スプレーして水で流すとスッキリきれいになります。どの程度の汚れ落ちを期待されているのかわかりませんが、実際に使ってみると「マ○ックリン」などの住宅用洗剤よりはずっときれいになるように思います。ただ先にも書いたように同じ商品ではないので、「オレンジエース」自身がどうなのかはわかりません。でもホームセンターなどでは似たような商品が1000円以下で売られていますので、1度お試しになってはいかがでしょうか。akuhioさん 早速お答えいただきありがとうございます。レンジや換気扇の油汚れに 今までは 「マ○ックリン」を使っていたのですが、 「オレンジエース」類似商品でも洗浄力に問題がないのであれば 今度 ホームセンターで探して試してみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗濯に食器洗剤を使うことにつ...
-
このぬいぐるみが汚れてしまい...
-
塩ビ長尺シートの黄ばみ汚れ、...
-
賃貸マンション共用廊下の汚れ...
-
口紅の取り方
-
アパートの壁を汚してしまいま...
-
机についた手垢が落ちません…
-
バイトの制服の汚れが落ちません。
-
流し台の汚れ(カルシウム)除...
-
教えてください。家のクロスに...
-
ウタマロクリーナーをSNSでよく...
-
一人暮らしで自炊派の人って、...
-
キムチの汚れ落とし
-
オレンジエース(油汚れ用洗剤...
-
ホットカーペットの上に嘔吐。
-
引っ越ししてきたアパートの床...
-
カーペットに煤(スス)が付着...
-
草津温泉の湯の花の粉については
-
コープの「液体セフター」って...
-
墓石の杉ヤニの取り方について ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗濯に食器洗剤を使うことにつ...
-
机についた手垢が落ちません…
-
駐車場にエンジンオイルが漏れ...
-
賃貸マンション共用廊下の汚れ...
-
天井(石膏ボード)のすす汚れ...
-
教えてください。家のクロスに...
-
メッシュ椅子の掃除方法
-
壁紙のクリーニング(ラー油の...
-
電子オーブンレンジでオーブン...
-
布地のペンケースを洗いたい
-
頑固な汚れを落とすおすすめの...
-
コープの「液体セフター」って...
-
一人暮らしで自炊派の人って、...
-
ドアの黄ばみを落とす方法教え...
-
食器洗い機専用洗剤の使い道
-
洗濯方法について(真面目な回...
-
塩ビ長尺シートの黄ばみ汚れ、...
-
このぬいぐるみが汚れてしまい...
-
シャーペンのローレット加工の...
-
カーペットについたマスカラや...
おすすめ情報