電子書籍の厳選無料作品が豊富!

・hp(ヒューレットパッカード)… PSC 1315
・brother …MY MIO DCP-110C
の2機種のどちらを購入しようか迷っています。
上記の複合機をお持ちの方、長短所をお聞かせ下さい。
両方とも価格は1万5千円くらいです。
着眼点は、
・コピー機能を主に使う(速さ、きれいさ)
・ランニングコストがより経済的であるかどうか
(電気代、用紙代、インクカートリッジ代)
・その他(操作性、アフターケア、故障の発生度、etc...)
よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

hpの方の製品は使ったことがあります。

ブラザーの方は使ったことがありませんが、カタログから考えて。

1.コピー機能
どちらも大差ないと思うので、お店で見て、使って決めればよいと思います。

2.ランニングコスト
hpのものはインクと印刷するヘッドが一体型になっていますので、インクタンクだけの交換で済む(1色\1300程)ブラザーの方が安いです。

但し、ブラザーはインクが詰まると修理になります(多分買った方が安い可能性が高いです)。hpのものは、インクと共にヘッド自体も交換するので、その手の故障は少ないです。

3.その他
1、2年程度で買い換えることを考えているなら構いませんが、ある程度長く使っていくことを考えるなら、インクなどの入手性も考慮した方がよいと思います。

失礼ながらブラザーはどこのお店でもインクが入手出来る様には思えませんので、急に無くなって直ぐ欲しい時に困る可能性がありますので、お店で入手性、納期を確認されてた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございます。
独立インクを採用しているbrotherの方がインク交換の点では経済的ですよね。だけど、故障する可能性はhpよりは少々高めであるわけですね。
インクの入手については、自分も考えました。
確かにメジャーじゃないメーカーだとインクなど入手困難な時がありそうです。
この点も気をつけたいですね。

お礼日時:2004/10/12 14:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報