
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ここでは事細かに書き切れませんので、なによりもまず、たとえば「CA になるには」などと入力してネット検索することをお勧めします。
けっこういろいろな情報が得られますよ。たとえばANAの場合ですと、学歴については、一応高専卒以上の学歴のある者とされていますが、この場合の高等専門学校とは、たとえば客室乗務員になるための課程がある短大や専門学校のことです。ですが、実際の現場で見れば、やはり正規の4年制の大学を卒業した人が多いようです。また、4年制の大学に籍を置きながらエアーラインスクールなどにも講義をうけたという人もかなり居るようです。
今日では、昔のように「容姿端麗・学力優秀」などといった応募条件は明記されていませんが、それでもなお、やはり学校時代の成績や採用試験の結果は採用に大きく影響するようです。あとは、ことに英語を中心とした語学力、そしてなによりも健康な身体であることも大切な点だと言えます。
ANAの場合については詳しくありませんが、入社後は、まず厳しい研修を受けます。CAの本分は保安が80%、お客様へのサービスは20%とまで言われるほど、安全に対する心構えと知識と経験が大切だからです。そして、その後は仮採用の状況で実務に就き、何度かの審査を経てやっと本採用になるはずです。
「ANAの外資系」という意味がよく分かりませんが、CAという職業は傍から見るほどカッコいいものではありません。ことに、昨今では機材が大型化してきたことから、国内線で一日3~4往復もすると脚を中心に身体や精神がとても疲れますし、国際線ともなりますとさらに時差の問題もあり、早朝深夜といった就労時刻がいつしか身体のリズムをおかしくしてしまいがちになります。現にわたくしなどは、海外拠点の生活も多かったことから、現実に身体を究極のレベルまで壊してしまったものでした。
もはや、かつてのような「容姿端麗・学力優秀」なひ弱な女性では務まらない…とまでジョークで語られるようになったCAの世界ですが、それでもぜひ…とお考えでしたら、冒頭に書きましたように、まず検索、そして、実際にANAに、将来の転籍のことも含めて、詳しいことをお聞きになってみるのもひとつの方法ではないかと思います。
こうしたこと、ただ質問するだけでなく、より正確で詳しい情報を得るために、もっとほかに何をすればいいのか…、ご自身でお考えになって行動に移す、そうした判断力や直感もCAには必要にして大切な資質だということを付け足しておきますね。
http://careergarden.jp/cabinattendant/naruniha/
とても良い意見をありがとうございました ^^*
私の小さい頃からの夢で大変なことはわかっていますが、回答者様から頂いた言葉を胸にしっかり調べてがんばります。
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 新卒で行くならどっち? 成長スピードの速いメガベンチャーか、小さい頃からの憧れであった日系大手客室乗 2 2023/05/20 14:36
- 政治 この女性、本当に日本人なんですか?台湾行き飛行機でトラブル 「最悪の経験だ」女性客が客室乗務員に激怒 10 2023/06/07 18:11
- 飛行機・空港 ANA国内線から国内線への乗り継ぎで、区間1プレミアム席→乗り継ぎ→区間2普通席での搭乗の場合、乗り 2 2023/06/23 16:32
- その他(ビジネス・キャリア) 社内の監視カメラの内容を視聴ってどうなのでしょうか? 犯罪や不正があれば視聴し直す必要があると思いま 1 2022/06/18 14:48
- その他(悩み相談・人生相談) CAについて。 27歳女子です。客室乗務員に転職しようと思ってます。 元美容部員の仕事を4年経験し, 5 2022/10/07 15:37
- お酒・アルコール お酒を飲んだ後に分解されるスピードは個人差とかが影響しますか? 3 2022/09/03 21:06
- 飛行機・空港 女性客室乗務員(CA)にまで厳しいアルコール基準を設ける必要性 6 2022/09/03 21:11
- 面接・履歴書・職務経歴書 面接で落ちた理由が今でも納得できないです。25歳の男です。 11 2022/09/23 15:50
- 飛行機・空港 ANA国内線から国内線への乗り継ぎで、区間1プレミアム席→乗り継ぎ→区間2普通席での搭乗の場合、最終 2 2023/06/23 17:29
- 電車・路線・地下鉄 JR四国はなぜあんなにサービスがいいのですか? 上場してなければあんなに客が喜ぶサービスが出来るので 3 2023/03/25 15:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
来週からオーストラリアに行き...
-
飛行機の機内持ち込みについて...
-
国内線で現金1000万円(もしく...
-
国際線の飛行機に乗るのですが...
-
バルーン用 小型LEDライト 豆電...
-
40000mahのモバイルバッテリー...
-
ストローパッキングって飛行機o...
-
こんばんは!! このケープって...
-
蒸したさつまいもを海外に行く...
-
私は将来、客室乗務員になりた...
-
【国際線の預け荷物について】 ...
-
Lccでマックやコンビニ弁当を持...
-
青汁の粉について… あと少しで...
-
ANAやJALでこんなサービスがあ...
-
機内に持ち込むリュックに日焼...
-
ANAの国内線で、痛バッグ(缶バ...
-
JA8978
-
お米命!国際線 機内持ち込み ...
-
制汗剤の機内持ち込み、預け入...
-
1リットルのジュースの紙パック...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国内線で現金1000万円(もしく...
-
40000mahのモバイルバッテリー...
-
飛行機の機内持ち込みについて...
-
お米命!国際線 機内持ち込み ...
-
来週からオーストラリアに行き...
-
高校の修学旅行でキャリーバッ...
-
1リットルのジュースの紙パック...
-
蒸したさつまいもを海外に行く...
-
国際線の飛行機に乗るのですが...
-
日焼け止めの110グラムってミリ...
-
教えてください!国際線の機内...
-
キャリーケースに液体もの入れ...
-
国際線へのマイボトル(空のペッ...
-
国際線 アメニティ 液体機内持...
-
日本から中国の飛行機、カニか...
-
飛行機搭乗審査の時、シーブリ...
-
飛行機で客室乗務員との写真を...
-
国内線の飛行機で預け荷物に350...
-
ANAの国内線で、痛バッグ(缶バ...
-
パリからローマまでeasyjetを使...
おすすめ情報