dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問の内容がずれていたらすみません。
いろいろ調べてみたんですが、素人なものでよくわかりませんでした。。。
ipodとmp3プレイヤーの違いがわかりません。
よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

ipodもMP3プレイヤーの一種です。

MP3プレイヤーとはMP3という形式の音楽ファイルが再生できるプレイヤーの総称です。MP3とはファイルの一種で、これはどの媒体(CD-R/RW、USBメモリ、SDカード、コンパクトフラッシュなど)にでも記録できます。MP3プレイヤーとは、これらの媒体に記録されたMP3ファイルを読み込み、音楽として再生する機器のことを言います。MP3プレイヤーにさまざまな種類がある理由はこのためです。たとえばCD-Rに記録されたMP3ファイルを再生するにはポータブルCD型のMP3プレイヤーが、メモリに記録されたMP3ファイルを再生するにはメモリタイプの小さいMP3プレイヤーがあるのです。

ちなみに、MDプレイヤーといいますが、MDディスク自体にはアトラックという形式の音楽ファイルが記録されています。このため、MP3プレイヤー的概念でMDプレイヤーを呼ぶならば、「アトラックプレイヤー」になるでしょう。MDの場合はアトラックを記録できるディスクがMDのみだったので、MDプレイヤーと呼ばれていたにすぎません。
 
 ipodとは、その機械の中にHDD(ハードディスクドライブ)がすでに内蔵されているので、機械自体にMP3ファイルを記録していき、再生するというものです。

携帯電話より小さいサイズのメモリタイプのMP3プレイヤーもその機械自体に記録して再生するタイプなのですが、これはそのメモリの容量が小さいために、アルバム1、2枚程度しか入りません。
しかし、ipodが記録するのに用いてるものは先ほども書きましたが、HDDなので、容量が半端ではありません。一番容量が小さいものでも1000曲、続いて、5000、10000曲もはいります。これがipodがヒットしている理由です。
    • good
    • 0

ま、HDD内蔵のMP3プレーヤーは以前からありましたから、ipodが特に目新しいわけではないのですが、やはりデザイン、周辺機器の充実度などがとても優れていると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、お返事ありがとうございました。
そういうことだったんですね。。。
ありがとうございました!

お礼日時:2004/10/17 19:31

 #1です。



 参考までに。

http://www.kakaku.com/sku/price/013095.htm

参考URL:http://www.kakaku.com/sku/price/013095.htm
    • good
    • 0

 こんばんは



 簡単に言いますと,「ipod」はアップル社が作っている「mp3プレイヤー」です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!