
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ロジクール G910r は G910 の後継で、機能は殆どを引き継いでいるようです。
共通の特徴:
・独自の高速・高耐久ROMER-Gメカニカルキー搭載
・イルミネート キー 各キー毎にカスタマイズ可能な1680万色バックライト
・瞬時のゲームのためのGamePanel LCD=ARXアプリ/スマートフォン・タブレット ドック
・プログラム可能なGキー=9
・専用メディアコントロール
・臨時マクロ設定対応
G910r:
・複数キー同時押し=26
・パームレスト
G910:
・複数キー同時押し=10
・113キー アンチゴースティング=G910のアンチゴースト保護により、非常に激しいゲーミング セッションでも、入力が遅延なしに確実に登録される。
・大型パームレスト
ロールオーバーとアンチゴーストの違い:
https://www.pc-koubou.jp/blog/gaming_device.php
4Gamers に G910r のレビューが載っていて、G910 との違いが一寸書いてあります。
http://www.4gamer.net/games/023/G002336/20161101 …
<以下引用>
・基本仕様は同じ。ただし,ゲーマーの間で賛否が分かていた「Facet Keycap」と,[W/A/S/D]キー側のみ大きく膨らんだパームレストを廃し,標準的なキーキャップおよびパームレストに変更したのが特徴だ。
・ブロックごとに異なるキートップ形状となっていたFacet Keycap,そして本体向かって左側のみ手前に膨らんだパームレストは,キーパッド的に使ったときの使い勝手が高いとして好評だった一方,普段使い用途ではバランスを欠いており,メインキーボードとして使いづらいという評価も固まってしまっていた。ゆえにLogitech G/Logicool Gは,続く下位モデルで最終的に両方を廃止したわけだが,その「普段使いにも向く」コンセプトを最上位モデルにフィードバックしてリニューアルしたものが,今回のG910rというわけである。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード winduws10デスクトップパソコン用にマウス買いたいです細かい作業も結構やります。特にfpsが多 4 2023/04/07 11:44
- オンラインゲーム FPSの最大連続キル 1 2023/01/06 03:56
- マウス・キーボード 彼氏の誕生日プレゼントに欲しがっていたゲーミングマウスをプレゼントしようと思っています。 しかし、わ 3 2022/10/16 20:55
- ノートパソコン ガンダムエボリューションでfpsが30を割ります。 今までグラフィック設定をすべて最低かつfps上限 1 2022/10/18 03:38
- マウス・キーボード ロジクール KX850FL MX MECHANICALを試し打ちできる場所ってありますか? 1 2022/08/28 01:22
- オンラインゲーム RTX3060ti Ryzen5 4500を使ったパソコンでヴァロラントをしているのですがfpsが1 4 2023/03/02 16:35
- その他(AV機器・カメラ) ロジクール ウェブカメラ HD c270についてです。 普段通り仕事で使っていたら、気づかないうちに 4 2023/02/12 13:40
- Windows 10 Windows10写真のドライバーインストールしたほうがいいすか?スペックはi54460 GT103 2 2023/05/17 22:24
- モニター・ディスプレイ SONY Bravia でマイクラしたい 2 2022/07/21 21:36
- マウス・キーボード ロジクールのマウスのサイドボタンがチャタリングしてしまいましたどうしたら治りますか? 6 2022/07/23 18:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
ノートパソコンのスペースキー...
-
backspaceキー押しても1文字ず...
-
テンキー上部の矢印マーク
-
キーボードキーを押しっぱなし...
-
どうやって打つの??
-
右クリックメニューが勝手に出ます
-
Tabキーとテンキーが右側にある...
-
プリントスクリーンのボタンがM...
-
wキーが押しっぱなしになります...
-
ノートパソコンのキーを柔らか...
-
ノートPCのHome,Endキーが動作...
-
テンキーが異状です。
-
insキー(上書き)が働かない
-
テンキーではない方の数字キー...
-
ノートパソコンのエンターキー...
-
ASUSノートPCでの、スクショの...
-
レノボのかな入力の設定方法教えて
-
パソコンキーボード 入れ替わり
-
スペースキーバグ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
backspaceキー押しても1文字ず...
-
ノートパソコンのスペースキー...
-
キーボードキーを押しっぱなし...
-
Tabキーとテンキーが右側にある...
-
レノボキーボードのPageup/Down...
-
AltキーとCtrlの間にあるキー
-
右クリックメニューが勝手に出ます
-
どうやって打つの??
-
パソコンキーボード 入れ替わり
-
パソコンでシフトキーを押して...
-
wキーが押しっぱなしになります...
-
dynabookのfnキーとctrlキー...
-
Ctrlキーの一つが使えません
-
プリントスクリーンのボタンがM...
-
テンキーではない方の数字キー...
-
Logicoolキーボード G610のcaps...
-
外付けキーボードのFキーの設定
-
キーボードのasdfjkl;のキーが...
-
キーボードの感度設定は可能で...
おすすめ情報