重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

東京工芸大学のデザイン学科を志望しています。
現在高校3年なのですが画塾や美術部に入ったことは1度もありません。趣味で紙やアプリを使って絵を描いています。デッサンの経験や技術がほぼなく、ただ絵を描くことが好きという理由でデザイン学科へいくのは厳しいですか?そういう方はいらっしゃいますか?
通える範囲に画塾がなく、東京工芸大学を調べたところ基礎から教えて下さるようで画塾に通わなくても大丈夫なのかな、と考えています。甘い考え方でしたら申し訳ありません。
実技試験はなく学力試験のみなので技術はそれほど重視してないということなのでしょうか?
こんな自分でもデザイン学科へいってよいのか不安です。

A 回答 (1件)

あなたが将来何をしたいかで決めればよいのでは?そういう仕事につきたいなら高卒で働いた方がいいでしょう


高卒でスキルをとるか大学でデザインの知識を得るかではないでしょうかね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!