dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社に出入りしてる保険会社と契約をしたのですが、どうも担当の生保レディから私は嫌われてるような感じしてなりませんもし嫌われてるならそのような方と保険の相談とかしても親身に相談を聞いてくれるとは思いません
このような場合どうしたらいいですか?

A 回答 (7件)

契約前と後で態度が変わるのは、ただその人がそういう人だったのでしょう。


でも、その会社を担当していて出入りしている人なら単発で契約取るのと違って社員との付き合いは大事にするのが前提だと思います。
なぜその人は主様にそんな態度取るんだろうと思いました。

カテゴリーが「浮気、不倫」の恋愛相談となってますから、その生保レディを恋愛の対象と見てましたか?
もしかしたらそれが原因の態度かも知れないですね。
何か心当たりあるのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみませんカテゴリを間違えました
恋愛感情などまったくありません

何故と言われましてもわかりません
もしかしたら生理的に受け付けないタイプだったかも

お礼日時:2018/04/10 19:48

なにか下心があったの ?

    • good
    • 1

担当を替えてもらうか、保険会社を変えましょう!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

担当を変えるにはどうしらいいのですか?

お礼日時:2018/04/11 18:58

解約すればいいと思います。



若いうちは生保なんて無駄ですしね。
どうせ死なないし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ保険料を一度も払っていないのに契約できますか?

お礼日時:2018/04/10 06:37

あなたが契約前ならば、もっと親身になってお話するでしょうね。


でももう契約したなら、あなたに時間をかける必要はないと思ったのでしょう。
あなたはセールスレディと話をするために保険に入ったのでしょうか。
保険は契約後しばらくしてから、新商品の紹介があり再契約を勧められます。
それまでは何もなしでいいのでは。
私はあの人たちの給料が、保険の掛金から出されていることから、そういう方がいない保険会社に切り替えました。
健康志向の今、そんなに保険の見直しが必要とは思えず、セールスレディとかいりますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

極端な言い方をすれば契約前と後では生保レディの態度が違うって事ですか?

お礼日時:2018/04/10 06:39

保険会社に連絡して担当を変えてもらう事も出来ますよ?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな事できるのですか?
保険会社の何処に連絡すればいいのですか?

お礼日時:2018/04/10 06:40

そうだったんですね、大変でしたね・・・。

お気持ち、よく分かります。
自分を責める必要はないと思います。また、相手にさらに気を使う必要もないのではないでしょうか。
距離が縮まれば縮まるほど、気持ちがわかってくると思います。もしくは、気持ちが変わったりする可能性もあるかもしれませんよ。
良い結果が出ることを応援しています。

『止まりさえしなければいい。どんなにゆっくりでも進めばよい。 - 孔子』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!