
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
NO5 です。
追加のご質問の件息が切れるとのこと。BとDに伸び代があります。
Dはランニングしながらフォームを改善する必要があります。
ランニングの教本で勉強するなり、
学生さんなら体育の教師の指導を受けた上で練習することをお勧めします。
Bについては、ただ低負荷で長時間やってもあまり効果がありません。
目標レースが6kmなら、ランで3分間インタバル×5~6本。
エアロバイクなら5分間インタバル5~6本位かな?
ちょいとキツイけど頑張って下さいね。
No.8
- 回答日時:
何も運動(スポーツ)を行わないより、何か運動すれば・・・それなりに体力は付くでしょう。
しかし、マラソンなのに自転車(エアロバイク)でマラソンの強化や競技向上に成るのでしょうかね?
スピード・スケート選手がロードバイクで夏場のトレーニングをしているとか聞きますが、競技的に内容が似ているので出来る事なのでしょう。
しかし、マラソンとロードバイク等は全然違う、似ていない競技です。(大変さと努力が必要なのは同じですが、テクニック的に全く似て居ません)
例えば100m短距離の練習やトレーニングで、マラソンが走れたり勝てるのか?・・・同じ陸上競技でなのだから、自転車より余程100m走を練習したりトレーニングする方が良いと思いますよ。
回答ありがとうございます!今の状況でできるのはエアロバイクだけなので、それをやりつつ、休みがあったらトレーニングをしてみようと思います!

No.6
- 回答日時:
NO4です。
スマホからの回答だったので・・・。
ほとんどのことは、NO5さんが回答してくれたと思います。
いま、エアロロードという種類の自転車があってそれと勘違いの回答もあるみたいですね。
(エアロロードは、カッコよく聞こえるような名称だけかな。ロードバイクを風の抵抗を少なくされるようにデザインされてますが効果があるかは???。)
マラソン大会は、何キロ走るの?
高校生?中学生?
>1000メートル走も6分弱かかり、クラスでかなり遅い方になります。
本当に遅いね。
でも半年あるのでしょ。大丈夫ですよ。真面目に頑張ればね。
フルマラソン走ってる人で、1000m6分弱というのは凄いのですよ。
1時間に10kmちょっと。フルマラソンを4時間で走るのですからね。
マラソンで表彰台を狙うのは無理かもしれませんが、恥ずかしく無い順位でゴールは簡単だと思いますよ。
でもね、この質問が気になるね。
エアロバイクは、楽だと思ってるでしょ。
楽して速く走るのは甘いよ。
ロードバイク乗ってる人は、ロードバイクを固定するローラー台に載せて厳しい練習してますからね。
汗が、床に溜まるぐらい乗りますからね。
エアロバイクは所詮、前回も書いたようにダイエットマシンですからね。
私は、フィットネスクラブのエアロバイクに乗った時、何も知らないあほのインストラクターに注意されましたね。
足の回転が速過ぎるとね。1分間に100回ですからね。ロードバイク乗ってる人には普通ですけどね。
汗が出る状態で1時間乗れば効果はあるけど、フィットネスクラブに遊びに来てる人は、10分ぐらいでやめてしまいますからね。
始めの1週間はつらいかも。でも我慢できたら続きますよ。
そのつらい1週間を思うと、今、諦めるのがもったいないと思うようになればね。
慣れてくれば10km走っても30分もすればしんどさは一切ないからね。
回復力がつくのです。これが体力です。
もういちど
楽して体力はつかないからね。
頑張るしかないのですよ。
慣れてきたら、ビックリするぐらい楽に走れるからね。
それまでの我慢ができるかということです。
頑張りましょう。
回答ありがとうございます。
毎日、50分以上で14キロ走るのを、春休み前からやっており、三週間以上続いています。でも、これで効果があるのかと疑問に思い、質問しました。
楽でないことは分かっていますが、今の状況でできるのはエアロバイクだけなのでそれで頑張ろうと思います。
失礼な質問をしてしまい、すみませんでした。
No.5
- 回答日時:
”マラソンの体力”とは?を理解する必要があります。
A,長距離を走る筋持久力、B,足腰に酸素を送り続ける心肺能力、C、燃料となる糖分を送り続け脂肪を燃焼し続ける内臓の力、D,効率よく走るテクニック...などに分解できます。
エアロバイクで向上が期待できるのは、上のBとCです。
A、Dはランニングでトレーニングしなければなりませんが、B,Cをバイクでトレーニングすることは大変意義があります。
A,筋肉のトレーニングは毎日やっても効率が良くないのです。強めの負荷をかけたトレーニングを休息日を入れてやった方が効率が良い。
B,心肺系は毎日でもOK。筋肉への負荷の少ないエアロバイクで集中的に鍛えます。
週にランニングを2~3回 エアロバイクも2~3回するイメージです
この手法は”クロストレーニング”と呼ばれています
長距離を走っていると、呼吸がうまくできず、走れなくなります。結果、途中で速度が落ちたり戻ったりの繰り返しで、遅くなってしまいます。そういうのはBに該当するのでしょうか⁇
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(妊娠・出産・子育て) 最近の子供は体力がない? 3 2022/10/30 19:30
- 陸上 平均的な身長体重の男性なら何メートル走? 1 2023/04/20 00:19
- 高校 筑波大学附属高校、学芸大附属高校の校風について 1 2022/09/06 15:57
- ダイエット・食事制限 JKになるので痩せたーーーーい!!! 私は今、ダイエット中です。 受験が終わってから受験期間の倍くら 16 2023/03/13 21:30
- 特撮 ダイヤモンドが人間の腕力だけで砕けるとか言ってる人が居るんですが… 12 2022/06/03 17:31
- その他(悩み相談・人生相談) 中学二年の時から急激に体力が落ちました。 マラソンとかでも前までは、普通か普通より少し上だったのに、 1 2022/05/31 21:45
- 大学・短大 管理栄養士養成課程の大学に通いながら市民ランナーをすることは難しいですか? 高校時代は都大路を目標と 1 2023/08/23 11:17
- エステ・脱毛・美容整形 顔に脂肪注入した後の運動について 2 2023/01/27 20:16
- システム科学 脳の記憶力や読解力や数的処理能力は体力ほど退化するのか? 1 2023/04/01 22:41
- 学校 私は今年から運動部に入りました。私の部活は休みの日がなく毎朝6:30集合で3kmのマラソン、体幹、筋 1 2022/04/27 23:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔懐かしい「みんなのうた」の...
-
<ランニング>体力低下?
-
マラソンの魅力って何ですか?
-
寒い時のハーフマラソンの注意は?
-
硬い作業服の生地を柔らかくす...
-
フルマラソンを走りたい!
-
競艇学校
-
東京オリンピック、マラソンの...
-
ランニングに休日は必要??
-
元ワコールの陸上選手です
-
持久力を上げるには?
-
子供のマラソン(ジョギング?...
-
ジョギングについて
-
世界の果てまでイッテQ! 8/2放...
-
【五輪マラソン】女子 日本勢...
-
10キロ痩せたい 1カ月で10キロ...
-
元Jリーガー:名良橋晃さんの激...
-
マラソンマンの結末を教えてく...
-
人と上手く付き合えない自分を...
-
那覇マラソンについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
元Jリーガー:名良橋晃さんの激...
-
歩いて3分の距離だと走ると何分...
-
40代後半の週末の過ごし方
-
長距離をやっていて練習に全然...
-
マラソンマンの結末を教えてく...
-
『英雄』という言葉を女性に使...
-
河口湖マラソンについて
-
喪に服す
-
明日は箱根駅伝です 駅伝の魅...
-
サブフォーの英語?
-
「心臓破りの坂」の語源となっ...
-
最近のCMにもの申す
-
マラソン大会の男子更衣室に、...
-
バイト3時間半でしんどいと思う...
-
どうしてもガマン出来なくて、 ...
-
マラソン成人女性3キロの平均...
-
言葉の使い方(マラソンを走る)
-
毎日一時間ビリーズブートキャ...
-
1キロのタイムを3分台にしたい...
-
硬い作業服の生地を柔らかくす...
おすすめ情報
カテゴリが分からず、違っていたらすみません
マラソンは6キロほどです