
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1~2時間程度なら見ることはできますが、エンジンをかけずに電装品を使うのは正しい使い方ではありません。
車用に使われている鉛バッテリーの特性として、満充電状態で使わないと劣化して容量が落ちてきます。
つまり、バッテリーが上がらない状態で使っていても、劣化によりそのうちエンジンをかけることができなくなります。
ポータブルDVDプレーヤーかノートPCで見るのがよいでしょう。
No.2
- 回答日時:
バッテリーの容量と 劣化程度によって違います
1時間なんて持たないのでは?
バッテリーが上がったら充電すればと考えてるのかな? 今時のバッテリーは、再充電しても 元の性能まで戻りませんよ バッテリーの寿命を縮める行為です。
車内で DVDを見る必要性が?家帰って見る事です。
もしくは、バッテリー(電池)駆動のポータブルDVDプレイヤーでも積んでそれをつかってみれば?
軽のバッテリーは小さいです。走行中に使うアクセサリー(ナビ)などでも電療は、一杯一杯です。 エンジンを掛けない充電しない状態で 電力消費の多いDVDなど見ないほうが良いです。そういう使い方するものではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッテリーのキャップが欲しい
-
バッテリーを移設したとき車検は?
-
プリウス30前期に乗ってるもの...
-
車バッテリー液の色
-
どうしてe-power車に100V 1,500...
-
自動車用のジャンプスターター...
-
ディーラーで「ちょっと見ても...
-
車のバッテリーテスト、どの結...
-
F型ミニクーパーSに乗ってるの...
-
タントカスタム 平成22年式に ...
-
なぜ車のエアコンつけると走り...
-
N-BOX(JF2)のエアコンに係る...
-
簡易水冷のラジエーターの設置...
-
Vベルト SA形とA形の違い お...
-
エアコンつけたまま、エンジン...
-
ローター 盤面波打ち https://o...
-
オイル交換をDIYで行っている皆...
-
N VANを乗ってる方に質問です。...
-
ホームゲートウェイ PR-400MIの...
-
車のオイル交換について! 交換...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリウス30前期に乗ってるもの...
-
車のバッテリーに関して質問で...
-
バッテリーを移設したとき車検は?
-
バッテリーのキャップが欲しい
-
どうしてe-power車に100V 1,500...
-
車バッテリー液の色
-
車のバッテリーテスト、どの結...
-
ディーラーで「ちょっと見ても...
-
電動リールを車のバッテリーに...
-
なぜ車のバッテリーの接続端子...
-
F型ミニクーパーSに乗ってるの...
-
バッテリーマークが点灯したり...
-
ワゴンR 室内灯をつけっぱなし...
-
レクサスCTの駆動用バッテリー...
-
BMW 1 シリーズ純正バッテリー交換
-
2年も経過していないポロのバ...
-
泥棒がボンネットを開けるのは...
-
バッテリー交換すべきでしょうか?
-
バッテリー・・日本製とr韓国製...
-
一晩車内灯つけっぱなしはなに...
おすすめ情報
バッテリーは何時間持ちますか?