重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アメリカなどはシリアに攻撃をしました。
しかし、軍事圧力を掛け続けていたようですが、北朝鮮の対しては、攻撃に踏切りませんでした。
この差は何だったのでしょうか?
(北朝鮮の反撃を恐れたのでしょうか?)

A 回答 (19件中11~19件)

ならず者国家の朝鮮民主主義人民共和国と、中華人民共和国は核兵器、核ミサイル、原爆水爆があるから。

「アメリカなどはシリアに攻撃をしました。な」の回答画像9
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
<核兵器、核ミサイル、原爆水爆があるから。>
だそうですが、あってどうなるのですか?

お礼日時:2018/04/16 05:38

No.6だけど、北鮮は核兵器もミサイルも持っているだけで人の殺傷には使っていません。

 核兵器は国連安保常任理事国と印パ、イスラエルも持っており、ミサイルなら世界中の大半の国が持っている。 持っているだけでは攻撃の対象になりえないって、まだわかりませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

<まだわかりません>
トランプ政権は、北朝鮮が核兵器などを開発・保持・・・をしていることを非難しています。その流れとして、なぜ攻撃しないのか?、を質問しています。

お礼日時:2018/04/16 05:42

北朝鮮には中国が付いてますしね


今やアメリカは中国無しでは経済が回らない状況ですので中国を敵にしたくはないでしょう
中国を完全に潰して傀儡国にでもするなら別ですがそれは無理です。

シリアにはロシアが付いていますがロシアなんてアメリカにとっては割とどうでもいいですしロシアに被害が出ないように事前に通告してロシア側には一切被害が出ないようになってます。茶番と言えば茶番です。

資源も何もない北朝鮮を占領した所でなんのメリットも無いでしょうね
戦争煽って日本や韓国に武器を買ってもらうことが一番のメリットぐらいなものでしょう

ベトナム戦争がアメリカの負けと見るならアメリカは一度北朝鮮と中国に負けてるので強くも出れませんよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
北朝鮮の後ろ盾である中国と
シリアのそれであるロシアとの、貫録の違いなのですね。

お礼日時:2018/04/15 19:50

米英仏がシリアを攻撃した理由をご存じないようですが、シリアが化学兵器を人に対して使ったので、今後しばらく化学兵器を使えないようにするため、その化学兵器の製造工場や貯蔵場所を攻撃したのです。

 北朝鮮も化学兵器を持っていると言われていますが、人に対して使用してはいないので、シリアのように攻撃される理由がありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のお回答ありがとうございました。
北朝鮮は化学兵器を<人に対して使用してはいないので>、これに対しては攻撃する口実がないのですね。しかし、核兵器やミサイルに関して、口実はできるはずだが?

お礼日時:2018/04/15 12:59

ルールを守って戦う相手とは試合をするだけです。



ルールを守りそうにない相手に対しては試合などできません。

なぜ試合をするのかは、当然ながら儲かるからです。武器兵器は消耗品として最大の利潤を産みます。使うには試合するしかありません。
    • good
    • 0

アメリカが儲かるから


日本や韓国などに
兵器を買い取らせる為に

攻撃しないんですよ
また、米軍駐留などの交渉を有利にするためなどなどだと
思われます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
北朝鮮を現状のままにしておくと、次のような利点があるのですね。
1.日本韓国が軍備のためアメリカの兵器を買う
2.アメリカ駐留の必要性の確保

お礼日時:2018/04/15 12:55

結果ばかりみないで経過をみましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご尤も

お礼日時:2018/04/15 10:54

北朝鮮が兵器で他国等の人を大量に殺傷してないからです

    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
北朝鮮は、<大量に殺傷してないから>なのですね。

お礼日時:2018/04/15 10:53

犠牲者が出たかどうかの違いです

    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
北朝鮮による<犠牲者が出>てはいない、ということですね。

お礼日時:2018/04/15 10:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!