
郵便局の人が原付で配達に来たんですが、私の家のポストに郵便物を入れて、いったん原付のある所に戻ったんですが、私の家をきょろきょろしながら見て、家のポストの所に再び戻ってきてポストのふたを開けようとした所を見ました。ポストには鍵をかけていたので何もとられずにすみました。他人の郵便ポストをかってに開けようとするのは罪だと思うんです。郵便局に抗議の電話をいれたら、ポストを開けようとした郵便局の人にあとで嫌がらせをされるのが怖いです。でも、このまま抗議をせずにいたら、その郵便局の人にこれから郵便物を取られるかもしれません(配達せずに自分のポケットなどに入れるなど)。こういう場合どうしたらいいのでしょうか?
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
アンケートしか入れなかったなら、なおさら郵便物を取ろうとは思わないんじゃないですかね。
「あれっ、2枚入れちゃったかな。」とか、「なんか引っかかっちゃったかな。」などと思い確認のために戻ったんじゃないですかね。
ポストにあまり高価なものは入っていないし、自分でポストに入れているんだから、配達員が一番ポストに入っているものを知っているんじゃないですかね。
書留等は印鑑が必要なので配達せずにポケットに入れるわけにもいかないし。
今度同じような現場に遭遇したら、なにげなく声をかけてみたらどうですかね。やましいことがあったら「ご苦労様。」と言われただけでも、今後は変なことをしないと思いますよ。
No.8
- 回答日時:
郵便配達のバイト経験者です。
質問にあったことは、やった経験があります。
なにせ配達件数が多いですからね。
たとえ、その日に配達がなくても、誤配していないか確認
するために、ポストを再度覗くという行為は、よくやりました。
僭越ですが、社会経験不足で猜疑心に捕らわれているとしか
思えません。
一度、社会勉強のために、郵便配達のバイトを経験することを
強くオススメします。
ちなみに、本気で郵便物を盗もうとするなら、配達せずに
最初から自分のポケットに入れます。
やってやれないことはありませんが、そんなことをしても
無意味なので、一度もしたことはありません。
No.7
- 回答日時:
NO.5です。
アンケートの配る場所があった(数人、決まっていた)のかもしれませんね。(もしくは2重でいれてしまったかな?とか勘違いしたとか)
NO.5のところにも書いてますが大事なものは普通の郵便ではこないので盗まないかと・・・
あとほかの方も書いてますが盗むなら入れる前に盗みますね・・・ほぼ毎日配達してるでしょうし・・・
まあ鍵なしでも郵便受けている人多々いると思う中、鍵してるのでそれほど考えなくても良いのでは?(うちは鍵なんて付いてません。普通の郵便でくるものなら別に盗まれても気にもなりませんがw
No.5
- 回答日時:
場所が分かり辛かったのでは?
それでただ見直そうとしただけでしょう。
たまに全然違う人のものが届くことがある(苗字だけ一緒とかで)ぐらいですから・・・
あと大事な郵便物は普通の郵便では送りませんので。
印鑑押して受け取るでしょ?お金とかはw
配達の人、普通の郵便でくる何か分からないものをリスク犯して盗むなんてことしないかと。
No.2
- 回答日時:
その配達の人は心配性だったんではないでしょうか。
いったんバイクに戻ったんだけど、違う郵便物を入れてしまったんではないかと思い、確認したのですが、ふたが開かなかったので、「まっ、いいか。」と思い直し、配達を続けたって事はないですかね。郵便物を取るつもりならポストに入れる前に取るような気がします。普通の郵便物は取ってもしょうがないとは思いますけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
郵便物が落ちてたんです。
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
住所を書き忘れて投函
-
料金受取人払郵便はポストでい...
-
私書箱宛ての郵便物
-
定形外郵便・・・宛名がひらが...
-
「戻ってきた書簡」の日本語で...
-
POLAはデパコスですか?
-
下の名前が違っても郵便は届く...
-
折り曲げ厳禁
-
「留め」と「止め」どちらが正...
-
郵便配達の仕組み
-
海外の友人に自分の住所を公開...
-
クリックポストで作ったラベル...
-
正しい住所に送った普通郵便が...
-
向かえ?向かい?
-
住民票を移さず郵便物(DM)を...
-
郵便局の普通為替:受取人欄は...
-
郵便物って受取人の苗字が本名...
-
現金を普通郵便で送ってしまい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣の部屋の郵便物が誤配される。
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
向かえ?向かい?
-
経済性速達便って…何ですか? ...
-
料金受取人払郵便はポストでい...
-
「留め」と「止め」どちらが正...
-
正しい住所に送った普通郵便が...
-
定形外郵便・・・宛名がひらが...
-
私書箱へ郵送する時は住所不要...
-
下の名前が違っても郵便は届く...
-
セキュリティカードの送り方
-
私書箱宛ての郵便物
-
住所が同じで表札の名前と郵便...
-
簡易記録とは何ですか…
-
郵便物だけ住所を変更したい。 ...
-
郵便物って受取人の苗字が本名...
-
住所を書き忘れて投函
-
引っ越ししてまだ住所変更して...
-
郵便局の普通為替:受取人欄は...
-
郵便配達の仕組み
おすすめ情報