
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Umada さんの書かれているように,立体角とは普通の角(平面角)の3次元版です.
平面角の自然な測り方はご承知のようにラジアン(度でなくて)です.
ある角が,半径1の円から切り取る円周の長さ,
すなわち弧を(ラジアン単位の)角としています.
円周の長さは2πですから,ぐるっと一周の角度は2πです.
半径rの円であれば,切り取る円周の長さの1/rが角です.
同様に,立体的広がり
(ソフトクリームのコーン,メガホン,兼六園の雪吊りなど頭に描いてください)が
半径1の球面から切り取る表面積の大きさが立体角(solid angle)です.
半径rの球面なら切り取る表面積の大きさの 1/r^2 です.
単位は「ステラジアン」.
│ \
0────┤dL 0────\ dL
r │ r \
平面角だったら,微小線分 dL
(本来小文字のlで書くべきですが,イチと見分けづらいので大文字でLと書いています)
に対応する微小角度 dθ は dθ = dL cos φ / r です.
φは dL の垂線と半径のなす角.左の場合なら,φ=0 ですね.
もちろん,積分したつもりで θ = L/r (あるいは θ= L cos φ / r)
なんてしちゃっちゃいけませんよ.
これじゃ,弦の長さを見ていることになってしまいます.
微小線分だから,弧も弦も同じなのです.
│ \
0────┤dS 0────\ dS
r │ r \
全く同様の考えで,微小面積 dS に対応する立体角は
dΩ = dS cos φ / r^2 です
φは微小面積 dS の垂線と半径のなす角.
Ω = S / r^2 なんてしちゃいけないことは平面角の場合と同じ.
例えば,Sが半径aの円板でφ=0 のときなら
Ω = 2π{1 - r/√(r^2 + a^2)}
です.
試験やレポートに出すと,
Ω = πa^2 / r^2
という誤答が続出します.
No.2
- 回答日時:
お恥ずかしい、私の先の回答は間違えてました。
すみません。2次元の場合の角度の定義で、割る数は半径r、
立体角では割る数は rの二乗でした。
No.1
- 回答日時:
参考書を引っ張り出すほど難しいものでもないです。
2次元の角度で、ラジアン単位での計測では
「着目している角度に対応する弧の長さ÷円周の長さ」
で定義するのはご存じかと思います。
立体角はこれと似ていまして、ある球の中心から外部を見込んだ時に、
「着目している領域が球面上で占める面積÷球全体の表面積」
で定義されます。
例えば着目している領域が(球の中心から見て)四方八方を覆い尽くしている場合、立体角は4πになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 参考書の勉強法について質問なのですが、参考書を一通り終わらせて、二周目を行う際、問題だけ解けば良いで 2 2023/06/30 20:19
- 数学 x=r・cosθの2回微分 θ=ωtとすると? 5 2022/05/10 23:53
- ネットワーク OSI参照モデルの各層の役割がわかりません。 3 2023/04/21 21:12
- 物理学 半分が導体のときは導体を挟んで当距離に-qを置き、導体が無いものとして、問題を解いていました。 今回 3 2023/05/13 00:03
- 日本語 【合理主義】という言葉の意味について教えてください。 4 2022/08/30 23:21
- その他(ビジネス・キャリア) 有給休暇トラブル 3 2023/02/05 15:09
- お酒・アルコール 断酒団体AAについての質問です 今年に入ってからお酒をやめました 自助グループとして「断酒会」と「A 3 2023/05/22 11:39
- 物理学 量子力学 球面調和関数 導出 方位角成分 微分方程式の解 2 2022/07/02 13:40
- 大学・短大 学生ローン日本学生機構の奨学金について詳しい方教えて下さい。 保証人の職場にパソコンから株式会社○○ 1 2022/04/13 05:57
- 大学受験 大学受験について。 都内の偏差値60程度の中高一貫校に通っている高一です。大学では商学部や経営学部に 5 2022/11/09 20:49
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報