
小学校の今年の入学式の祝電報について、
幼稚園の主任でもあり習い事のコーチでもある方から、小学校に電報が届いておりました。お礼を一言お伝えした方がよろしいのでしょうか?
娘は、二年なり私立の小学校に通っております。
娘の入学式のときは、三か所ABC園舎あるウチのA卒園した幼稚園から呑み祝電報が届きました。 グループABC園舎からは、祝電報が届いてませんてした。
三か所園舎をABCとします。A幼稚園は、娘が卒園、
B幼稚園は主任が勤務しております。園生活の時にも他の幼稚園の先生とも関わりがありません。
B幼稚園の区域から、娘がいっている私立小学校に通う場合時間30分かかる為、娘の小学校へは入学圏外です。 それでもB幼稚園からは、入学者はいなくとも今年は祝電報が届いておりました。
娘の会話から、「幼稚園の主任でもあり、習い事のコーチでもあり、両方やってるから、電報が届いたのかな。 今年も私が行った幼稚園から入学した子が1人いるけど、A幼稚園からの電報は来てたから、それでB幼稚園から電報来るのは変だよね、私の時にはないし。〜 入学式の代表の言葉を述べてから、先生にきいたらB幼稚園からは入学者は1人もいないと言われたそう。」
娘は、まだ習い事を退会せずに続けたい為、一応 コーチにメールでお礼を一言お伝えするべきでしょうか? お礼のみなら、返信にこまるからしない方がよろしいのでしょうか?
または、そのままにしておきますでしょうか?
気持ちの問題と言われたら、それまでです。
この習い事しかやっておらず、先生との関わりが、わからずすみません。
最後まで、有難うございます
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
補足。
その先生に習い事でお世話になっているのなら、お中元やお歳暮等でお礼をすれば「十二分」ですよ。
回答をくださり、有難うございます。
幼稚園の主任がクラブのコーチもしているので、お世話になっております。
そうですね。お中元やお歳暮ですね
わかりました
No.1
- 回答日時:
完璧に理解はできないんですが、要するに、その電報を送ってくれたのは娘さんの為だけとしか考えられないんですよね?
でも、その娘さんは既に2年生なんですよね?
今更お礼を言っても、と思いますよ。
それに、「幼稚園」から「小学校へ入園した新一年生」への祝電なわけでしょ?
「B幼稚園主任○○より」ではないんでしょ?
ということは、幼稚園から小学校への社交辞令の為の電報だと解釈した方が無難だと思います。
私は子供がいないので疎いんですが、幼稚園から私立小学校へ入学した園児がいたということが、幼稚園の格をあげるんじゃないですかね。
その為の社交辞令だと思います。
「今年はそちらの小学校に入学した卒園生はいませんけど、今後とも宜しくお願いします」みたいな。
ですから、その先生に直接お礼を伝える必要は無いと思います。
回答を有難うございます。
文章が、分かりずらく申し訳けございません。 お付き合い有難うございます。
その電報ですが、B幼稚園の主任よりでした。
そのB幼稚園の区域から、娘が通う私立小学校へは1時間30分はかかる為、入学不可能なんです。
ただ、そのB幼稚園の主任は、運動系の習い事のコーチもしているので、娘はお世話になっております。
社交辞令で、電報だしてるとしたら、他に部員が40人いるので、大変かなと思ってしまいました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園転園後の登園拒否についてどうしたら良いのかアドバイスをお願いします。 2月生まれの息子です。年 3 2022/08/13 15:23
- 幼稚園・保育所・保育園 感情を表に出してくる隣人にもやっとします。 3年ほど前の秋に越してきて、当時、年少さんの娘さん、と2 3 2023/03/08 12:56
- その他(行事・イベント) 3歳差きょうだいは入学式と卒業式が被るって言いますが、入学式は幼稚園小学校中学校高校と4月8日だから 2 2023/02/04 08:51
- 小学校 支援学級の教員確保のために、児童の人数合わせは行われているか 2 2023/01/18 02:12
- 子育て お隣さんについて。 年少さんと年長さんのお子さんがいるのですが、 しょっちゅうおうちにお友達が遊びに 3 2022/08/30 15:05
- 幼稚園・保育所・保育園 子どもを保育園ではなく幼稚園に入園させた親御さんに質問です 幼稚園に入園させた理由は保育園は遊びだけ 4 2023/08/19 19:27
- 保育士・幼稚園教諭 大学を中退して保育士を目指すのはありですか? できれば現役、元保育士や幼稚園教諭の方にお聞きしたいで 5 2022/12/23 14:28
- 幼稚園・保育所・保育園 息子(幼稚園児)と娘(小学生)がいます。 小学校は家族で風邪ひいてる人がいるときは学校は休んでくださ 5 2022/11/15 15:05
- 幼稚園・保育所・保育園 誕生日が 4月2日〜30日の人で、 1年早く子どもを幼稚園•小学校など行かせることは可能でしょうか? 1 2023/02/17 22:16
- 幼稚園・保育所・保育園 昔ながらの幼稚園とは? 5 2022/06/03 12:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報