dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今時腕時計を買ってつけてるやつって本物のアホですよね?
スマホが普及した現代でまだ腕時計を使っているなんて頭がおかしいと思います。
一体なんのためにつけているんですか?
まぁスマートウォッチなどの多機能時計や充電がなくなったときのために安い腕時計をつけておくのはわかりますが腕時計に何十万何百万も出してるバカは今すぐ病院に行ってほしいです。
腕時計はこの世から駆逐するべきだと思いませんか?

A 回答 (34件中1~10件)

面白い質問です。


言葉は非常に悪いですが質問の意味は良くわかります。
時間を確認するだけならケースバイケースですが腕時計なんて今はほぼ必要ありません。
その他の使い道なんてあるの?と言う所ですが
①他人に対して見栄を張れる。
キャバレー(古い)で女の子にもてたい。
ビジネスシーンで『儲かってるぜ、うちは』
俺金持ち!
まぁ高額な時計の場合ですね。
②所有欲が満たされる。
その時計のデザインやメカニズム、歴史、特徴とかで『俺の時計、凄いなぁ。フッフッフ』
要するに自己満です。
③趣味
コレクターになると腕二本しかないのに何十本も持ってたりします。
我慢できずに両手に付けてたりする人は完全に普通の人には理解出来ないレベルに達してます。見かけたら『何で両手に付けてるの?』と訊いて見てください。きっと面白い答えが返ってきます。
自分で電池交換したりバラしたりブレスレット交換したりするイジるのが好きな人もいます。
時計好き同士が集まると知識の披露大会になります。友人でいらっしゃった場合にはそっと距離を開けましょう。付いていけないでしょうから。
④時計が必須の職業がある。
警察官が逮捕する時に『何時何分逮捕』ってやるじゃないですか。あれスマホでやったらかっこ悪いです。消防士や自衛官、作業員さんとかアクティブな人はポッケにスマホ入れられないです。
背広の営業マンとかも腕時計で人物を見られちゃったりするらしいですよ。
    • good
    • 5

貴方の質問が正しければ何故今も腕時計が売れるのかな?


必要無ければしなければ良い。
必要有ればすれば良い。
因みに私は必要派なのでしていますよ。
    • good
    • 5

腕時計を着けてる人の「アホ」呼ばわりは、


質問者の思考回路其の物ですね、

つまり、質問者も「アホ」、

これ以外に言いようが有りません、

そんな人を相手に、意見を戦わし合うのはそれこそ「時間の無駄」なんでは?。
    • good
    • 11

スマホは、便利だけど 腕時計位 しないと?かつこ悪いよ‼️automaticなら、電池要らないし充電も、無いしスマホは、時計じゃ

無いから元々、
    • good
    • 2

スマホが腕時計代わりに使えると思ってる奴がアフォですね。

    • good
    • 11

あのね、


時間を確認するのにわざわざポケットから取り出して、またポケットにしまうのと、
腕時計をチラ見するのと
どっちが便利か分かりませんか?

業務の特性上時間を気にするので腕時計は必需品です。

ビジネスシーンでスマホなんか取り出してゴソゴソやってたらいかにも『時間気にしてます』て感じで失礼ですよ?

ニートには関係ないことですけどね。
    • good
    • 13

そうですよね 今時「腕時計を買ってつけてるやつって本物のアホですよね」なんて言ってくる奴ってほんとアホだと思います。



実は私も腕時計は嫌い(腕を動かすとあちこちに当たる)なのでつけていません。またスマホは持っていません(電車の中でスマホでゲームやってる奴は本物のアホだと思います)。 
そこで懐中時計を使っています。 飲み屋で懐中時計をすすっと取り出すと女の子たちが「なに?それ カッコいい」と言ってくれます。
    • good
    • 8

毎年、年度が替わり暖かくなってくると決まってこの手の質問が出てくるのがとても不思議でなりません。



今週末からはいよいよ大型連休がスタートします。
レジャーなどで外出される方々も多いと思いますが、皆様くれぐれも「釣り」にはご注意ください。
    • good
    • 2

今時腕時計を買ってつけてるやつって本物のアホですよね?


  ↑
ワタシ、腕時計、買ってつけていますが
なにか。



スマホが普及した現代でまだ腕時計を使っているなんて頭がおかしいと思います。
一体なんのためにつけているんですか?
  ↑
簡単です。
スマホも携帯も、持っていないからです。



まぁスマートウォッチなどの多機能時計や充電がなくなったときのために
安い腕時計をつけておくのはわかりますが腕時計に何十万何百万も
出してるバカは今すぐ病院に行ってほしいです。
  ↑
昔の話ですが、野球選手に江川、という
投手がおりました。
スポーツ新聞の記者が、腕時計の値段を聞いたところ
数百万でした。

同じ記者が、今度は、西武の監督をやっていた
広岡、という人に同じことを聞きました。
「時計。千円ぐらいだと思うよ。
 時間が判れば良いんだろう?」
広岡というひとは、ヤクルトや西武を日本一に
した名監督です。




腕時計はこの世から駆逐するべきだと思いませんか?
  ↑
思いません。

スマホや携帯を持っていない人間の
ことも考えましょう。

目覚まし時計を持ち歩く訳には
行かないのです。
    • good
    • 3

駆逐はご勘弁を。



腕時計のあの精密な機械のかたまりに萌えるんですよね。
子供の頃、超合金変形合体ロボに妙に萌えた、あの感覚と同じです。

デジタルデバイスじゃ、その感覚はないんですよね。

実は腕時計をはめていても時間の確認はけっこうスマホでしていたりします笑
    • good
    • 2
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています