dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すみません!
教えて欲しいです。
家で飼っているオカメインコが卵を産みました。初です。
一つは産んでもうひとつお腹にまだあると思います。
今までずっとひとつの卵を温めていたのですがさっき突然卵を放っておいてかごの外に出たがって出すと
飛んでしまいます。出さないと左右に動いて30分以上そうしてしまいます。
大丈夫でしょうか…?
こういう行動のときどうすればいいんでしょうか…?教えて下さい……

A 回答 (1件)

つがいで飼ってますか?1羽のみですか?


1羽なら、無精卵ですから、温めても孵りませんので、時期を見て卵を捨ててください。

外へ出たがるのは、卵への執着心が無くなったのでしょう。
好きなようにさせればいいです。
そのうちに、卵を温めることもやめてしまいますから、そしたら卵を捨ててください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!