重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

17歳高校生♀です。
隣のクラスの知人♀と話している時に、唐突に自分の顔をガン見されながら「美人は三日で飽きるけどブスは三日で慣れる って諺が好きなんだ」と言われました。
遠回しにブスと言われたってことですか?
また5分後に「このクラスの女子全員の化粧を落とした顔が見てみたい。お前らも化粧してるんでしょ?」と私と友達に言ってきました。2人とも普段はスッピンです。

A 回答 (7件)

質問には関係無いですけど、占いを信じる女の子は可愛く思えるし、素直な綺麗な心を持って居るんだなって、思えます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
占いの話は「その日の順位が高いと少し気分が上がるよね。」程度の話だったのですが、嫌味を言われて凹んでたので嬉しいです。
知人曰く、「男性にラッキーアイテムを強制する(持たせる買わせる食べさせる )から。」嫌われるそうです。

雑談のネタとして軽く話しただけで強制なんてしたことないので驚きました。

お礼日時:2018/04/23 13:24

言った人は


あなたらは美人だけで美人だと鼻高々でも三日で飽きられるんだよ。私はブスだけで三日でブスという事が気にされなくなるんだよ。と言いたかったのでしょう。
>美人は三日で飽きるけどブスは三日で慣れる
この言葉は高田 好胤(たかだ こういん、1924年(大正13年)3月30日 - 1998年(平成10年)6月22 日)は、法相宗の僧。薬師寺元管主。法相宗管長のことばです。嫁を何度か変え愛人も多かった生臭さんですが本当に言いたかったのは美人もブスも三日で慣れるということです。
有名な歌も参考に
花の色は うつりにけりな いたづらに わが身世にふる ながめせしまに    小野小町
美貌も人生も時の流れにはあらがえない

>お前らも化粧してるんでしょ
綺麗なのは化粧してるからでしょ。と言いたかった。さらに、私も化粧すればきれいになれるんだよ。
その彼女はきれいになりたい意欲が強いのでしょう。おじさんの経験からすればブスも化粧しよい着物を着せれば見違えるようになります。馬子にも衣裳です。きれいになろうとしないのが一番のブスです。
努力すればたいていの女の子はきれいになれます。仲よくしてやって美人の仲間入りを手伝ってやってください。その経験は将来の職業に繋がるかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく書いてくださって、ありがとうございます。
知人に思うことは、きれいになりたいなら、化粧以前に嫌味を言う性格や私服のセンスを見直したり髪や爪のケアが先だと思うのですがね、、

お礼日時:2018/04/23 12:47

確かに、美人は一週間で飽きるかも知れないです。


綺麗すぎる顔を見ているだけで満足してしまう、、、
そんな感じがするので。
自分が美男で無いと、比較されるのも嫌なので。

ブス、つまりは、素朴な感じ、普通の感じ、愛嬌のある感じの女の子は、最初はもっと美人が良いと感じますが、

三日も話して居ると、安心感が得られて、その後も一緒に居たい、仲良くしていたい、そう感じます。

だから、ブスと言われた訳ではなく、安心感が持てる女の子だと言われたのと同じです。

確かに、男性は、女性の化粧をしていない顔に興味が有ります。でも、それは、本来の姿を見たい、素顔が見たい、本当の、ありのままの姿が見たい、飾らない姿を知りたいと言う事です。

スッピンの貴方や友達が、化粧をしているんでしょ?
と言われたと言う事は、化粧をしなくても、とても綺麗だ。可愛らしいと褒められたと言う事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

嫌味ったらしく言われたので、とても褒め言葉とは思えないニュアンスだったんですよね、
他にも"めざましテレビの占い"のランキングについて軽く話していたら、"占いを信じる女は男から嫌われるよ"と言ってきました。

お礼日時:2018/04/23 12:45

>遠回しにブスと言われたってことですか?


>また5分後に…言ってきました。2人とも普段はスッピンです。

自分が美人だって言いたいんだと思います^^;
周りの人をブスって言ったんじゃなくて、
周りより自分が美人でしょ?ってこと
    • good
    • 2
この回答へのお礼

うわー、、あの顔で(;_;)

関係ないですが、その知人は服の価値=値段の高さが全て だと思ってます。

お礼日時:2018/04/23 10:08

無視することですよ


本当にブスな人にブスとは言いません
    • good
    • 1

アホの言う事に一々反応しないことです。

これからアホやバカとどんどん出くわすでしょう。自分の知を磨けば大丈夫です。美貌は歳と共に衰えます。知は磨けば年老いても輝きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最低限の髪のセットやスキンケアもせずニキビだらけでメガネの知人に言われるとは思いませんでした。
知を磨くように頑張ります。

お礼日時:2018/04/23 10:02

美的感覚は人によりけり


ガキの言葉に惑わされるなかれ
m(._.)m
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!