RaspberryPi3にJuliusとPythonプラグラムで音声認識
によるLEDを点灯制御したく試みておりますが、上手くできません。
Juliusのmoduleモード接続による、音声認識表示までは、結果が
得られております。
そこで、得られた認識結果に応じた動作をする様、プログラムを
Pythonで下記の様に作成しました。
# -*- coding: utf-8 -*-
import RPi.GPIO as GPIO
GPIO.setmode(GPIO.BCM)
GPIO.setup(2, GPIO.OUT)
GPIO.setup(3,GPIO.OUT)
GPIO.setup(4,GPIO.OUT)
GPIO.setup(5,GPIO.OUT)
GPIO.setup(6,GPIO.OUT)
import socket
import string
host = "localhost"
port = 10500
sock = socket.socket(socket.AF_INET, socket.SOCK_STREAM)
sock.connect((host, port))
data = ""
while True:
while(string.find(data, "\n.") == -1):
data = data + sock.recv(1024)
strTemp = ""
for line in data.split('\n'):
index = line.find('WORD="')
if index != -1:
line = line[index + 6:line.find('"', index + 6)]
if line != "[s]":
strTemp = strTemp + line
if strTemp =="ゴオ":
GPIO.output(2,True)
if strTemp =="バック":
GPIO.output(3,True)
if strTemp =="レフト":
GPIO.output(4,True)
if strTemp =="ライト":
GPIO.output(gpioled,(5,True))
if strTemp =="ストップ":
GPIO.output(gpioled,(6,True))
data = ""
しかしこのソースをコンパイルすると
error:[Errno 111] connection refused のエラーとなり
コンパイルが成功しません。この状態で、Juliusのモジュールモード
にアクセスしても、音声認識の表示もされず、LEDも点灯しません。
Pythonプログラムと、Juliusのmoduleモードの通信が上手くいってない
のではと、思われますが、ネットでそこの所検索調査しても、自分が得たい
回答に行き当たりません。
そこで、お聞きしたいのは、エラーコード部分が解消しなければ
この問題は解決しないのでしょうか?
その解決方法がありましたら、是非ご教示願えれば幸いに思います。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>そこで、お聞きしたいのは、エラーコード部分が解消しなければ
>この問題は解決しないのでしょうか?
どれも使ったことはないのですが……
接続できないのですから、解決しないでしょう。
「connection refused」で、接続に失敗している状況ですから…
まずは待ち受けしているのかどうか、待ち受けしているとしてファイヤウォールなどで塞いでいないかどうか…の確認が必要かと思われます。
ご回答頂きありがとうございました。
その後、出来る限りのところを、いろいろ試しましたが、
どうにも、扉を広くことが出来ません。
もう少し、気長に頑張ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) pythonのこのエラーがわかりません 3 2022/11/16 14:54
- その他(プログラミング・Web制作) Python - Excel で Webからデータを連続取得したいのですが エラーが出ます 1 2023/07/06 20:08
- その他(プログラミング・Web制作) ColabでのPytorchのエラー 1 2022/11/19 20:51
- Ruby vscode 文字化け 1 2022/05/21 19:17
- PHP ここでの ②if($su_d<>"")の比較演算子 を使う理由は 1 2022/03/26 02:33
- オープンソース Flaskでサーバー立ち上げに関して 1 2023/08/12 21:02
- Excel(エクセル) 表示形式、文字列セル(列)に数式を入力するには マクロ 1 2022/09/18 10:53
- その他(プログラミング・Web制作) python 2 2022/12/23 09:06
- JavaScript 画像の表示位置 3 2022/12/23 08:25
- JavaScript コードレビューをお願いします。 1 2022/07/16 05:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「黒歴史」教えて下さい
- ・2024年においていきたいもの
- ・我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
- ・店員も客も斜め上を行くデパートの福袋
- ・食べられるかと思ったけど…ダメでした
- ・【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ
- ・前回の年越しの瞬間、何してた?
- ・【お題】マッチョ習字
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・一番最初にネットにつないだのはいつ?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CreateProcessでの環境変数の設...
-
int型(2バイト)データの分割
-
エクセルVBA:日付データの変換...
-
stable diffusionのエラー
-
チェックボックスからの値を受...
-
ポインター引数の関数でコンパ...
-
データの値の近いものをグルー...
-
C言語 構造体の名前欄?を小文...
-
【Excel VBA】10進数を2進数に...
-
linuxのシェルでファイル名に先...
-
エクセルシート名の制限を変更...
-
10Mバイトて文字数に すると何...
-
UTF-8で5~6バイトになる文字コ...
-
100MB
-
Excel 1セル当りの文字数が2...
-
memcmp バイナリデータの比較方法
-
改行コードがそのまま表示され...
-
char str[256]の256の意味は?
-
バイト列とバイナリ列の違いが...
-
ワイド文字のバイト数が取得で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
printfの%eで指数部分の桁数を...
-
stable diffusionのエラー
-
ポインター引数の関数でコンパ...
-
エクセルVBA:日付データの変換...
-
【Excel VBA】10進数を2進数に...
-
'dataType' 引数を Null にする...
-
C#でのswitch文
-
int型(2バイト)データの分割
-
Excel VBA グラフ作成のとき...
-
マクロ登録したピボットが重い...
-
C言語でのLinuxとwindows共通の...
-
CakePHP Undefined index
-
Cのプログラムがどうしても動き...
-
linuxのシェルでファイル名に先...
-
データの値の近いものをグルー...
-
VisualBasicでレジストリキーの...
-
C言語 ファイル内のデータと入...
-
sort関数でひらがなとカタカナ...
-
c言語 配列から数字だけをint型...
-
C++/CLIのオブジェクト型配列
おすすめ情報