
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
クラシックギターは、元々ツメで弾いていたワケではありません。
現在の『ツメで弾く』奏法をクラシックギター奏法のスタンダードとして確立したのはアンドレス・セゴビアですが、セゴビアさんが亡くなったのは1987年、つまりかなり最近のヒトなんですね。まぁ『セゴビア奏法』が世界中に広まったのは1920年代なので『ついこの間』というほどでもありませんが、それでも他のクラシック楽器と比べたら、比較するのもおこがましいほど歴史の浅い楽器が『クラシックギター』の正体です。
で、それまでのクラシック・ギター奏法というと、ツメで弾くのがよいのか指の腹で弾くのがよいのか、長い議論の歴史がありました。要するに結構近年まで、指の腹でクラシックギターを弾く演奏者が残っていたし、指の腹での演奏を前提に作られた曲もたくさんある、ということです。
また一方ポップス音楽の世界では・・・クラシックギターをジャズの世界に初めて持ち込んだアール・クルーは、ツメをちょっとだけ伸ばして(指の腹の方から見て、ホンの少しツメが見える程度)、ツメ1割、指の腹9割で弦を弾き、それによってジャズに相応しい重く温かみのあるトーンを奏でます。
これは、現代ではガットギター(ポップスの世界では、クラシックギターやスパニッシュギターなど、ナイロン弦のギターをこう呼びます)でポップス音楽を弾く場合のスタンダード奏法となっており、多くのプレイヤーがこの奏法で弾いています。
つまりクラシックギターは、別に『絶対にツメで弾かないとダメ』では無いということです。
もしアカデミックなギター教室に通われているなら、『クラシックを勉強してきた』権威主義の先生には怒られるかもしれませんが、しかしセゴビア以前のクラシックギターや上述したアール・クルー奏法なども研究されている演奏家も沢山いらっしゃいます。『仕事上ツメを伸ばせない』でもいいですし『アール・クルーみたいな音を出したい』でもいいでしょう、事情を説明したら理解してくれる先生もいらっしゃると思います。
尚、
>ピックを使ってはいけないでしょうか
例えばリー・リトナーなど、フラットピックでガットギターを演奏するギタリストも今や大勢います。
しかし、スチール弦のエレキやアコギ、バンジョーなどで使うフラットピックやフィンガーピックでは、クラシックギターの奏法が困難です。
ただガットギターのトーンが欲しいだけであり、演奏はエレキギターやフォークギターと同じで良いならピックを使うのもアリでしょうが、クラシックギターの奏法をピックで再現するのは難しいでしょう。
どういう演奏をしたいのか?よく考えて、ピックを使うかどうか決めればヨイと思います。
No.2
- 回答日時:
爪と指の腹の部分と両方使うイメージだと思うのですが、アコギ用の指にはめるピックだと弾けないと思います。
手のひら側から指を見て爪が1~2ミリ見えている程度伸びていれば女性のように伸ばさなくても何とかなると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ネイルケア・まつげケア 爪を綺麗にしたい中3女子です 少し前から爪が綺麗な友達が羨ましくなり始め、今では自分の爪がコンプレッ 1 2022/06/15 16:54
- 楽器・演奏 ギターに憧れています。 ただ、私は爪を常に短く切っておかないとすぐに爪割れを起こしてしまう体質です。 10 2022/09/10 00:36
- ネイルケア・まつげケア 爪 会社に小指の爪だけ伸ばしている人がいます、今さらなぜ?って聞けない距離にいます。 目的や意味がわ 2 2022/07/21 22:46
- 楽器・演奏 ウクレレの親指弾きを、爪で弾くと弦に爪が当たる「カチカチ」という音が気になります。 アタック音ってい 1 2022/11/11 00:56
- 猫 猫の爪 3 2023/08/28 07:37
- ネイルケア・まつげケア 爪の横割れ 1 2023/02/27 10:12
- 皮膚の病気・アレルギー 爪の中の黄色い斑点が痛い 正体は…… 3 2023/04/04 18:48
- 猫 猫を飼ってる方に質問です。 私の猫は爪切りを大変嫌がります。 狼爪以外の爪はネットに入れれば保定と爪 4 2022/11/23 00:50
- コスメ・化粧品 爪いじりすぎてずっとこんな感じなのですが、爪を気にならないようにするためにはどうしたら良いですか? 3 2023/01/25 15:05
- ネイルケア・まつげケア この爪不潔ですか? バイトがネイル禁止で休みの時だけネイルしているので伸ばしているのですが、ネイルし 1 2022/11/20 16:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アコギを弾くと指が黒くなる
-
ギターの1弦がチョーキングをす...
-
女性でアコギとエレキギター、...
-
大人なんですが・・・発表会に...
-
作曲家について。
-
ホルンの楽譜をピアノ楽譜に書...
-
マイクの音をギターアンプから...
-
ピアノについて
-
ドラムのはじめかたについて・・
-
ピアノを習いたい!
-
室内でグランドピアノを一人で...
-
こんな涙のでかたってあるのか...
-
FERNANDESギターについて
-
車の運転練習できる場所を知り...
-
限定解除したんですが、1速から...
-
ゴルフ アプローチが上手くな...
-
2つある音声を合成して、1つ...
-
音域が狭い私が歌える歌
-
コルネットの楽譜をピアノ楽譜...
-
声変わりして高い声が出なくな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
N.C.というコード
-
アコギを弾くと指が黒くなる
-
ギターがビビるんですけど気に...
-
エレキギター・音叉でのチュー...
-
記号の意味と弾き方(クラシッ...
-
アーチェリーの弦サイトについ...
-
ギターの1弦がチョーキングをす...
-
クラシックギター指弾きについて。
-
クラシックギター弾きたいので...
-
TAB譜の見方について。 ギター...
-
手作り楽器
-
中指が6cm。指が太め。 ギター...
-
ベースを弾くときに左手の小指...
-
けいおん!の「Don,t say lazy...
-
ギターの全弦1音下げチューニング
-
バスギターを普通のクラギで代...
-
ギター 低音弦のみのリフ(?...
-
ギター初心者なんですが・・・
-
ギターでFコードが弾けません...
-
エレキギターのチューナーの使い方
おすすめ情報