
主人と共同で商店を経営しています。元々私の父からの贈与の土地が少し含まれていたため、父から私名義でないと土地を譲らないと言われ、私名義になりました。商店からの私の給料で返済してほぼめどが立ちました。建物は商店部分は夫名義、その上の自宅は半々の名義です。その後夫は私に対して食わしてやってる、税金対策のために給与を分けている、などのモラハラ発言を繰り返すため、そんなに言うなら、今後土地代を払ってと言ってしまいました。そうしましたところ、給料も払ってまたお前に払うのは2重払いだと言われました。確かに主人の稼ぎで食費などの生活費を払っていますが、私も全く生活費を支払っていないわけでは訳ではありません。今後話し合いになった時、本当に2重払いに当たるのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あなた以外の人が土地の所有者なら、当然地代を払うでしょう。
あなた以外の人が仕事をしているのなら、当然給料は払うでしょう。
地代と給料はまったく別です。
たまたま同じ人に払うというだけのことです。
二重払いじゃないですよ。
ただ、そうやってお金で揉めるのは第三者に対してならキレイに切り分けられても、夫婦ですからね。
そのうち、「家事労働分はどうするのか」というような話にもなりかねません。
そうなればご主人も引けないでしょう。
適当なところで手を打つことですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
挨拶の言葉がなかなか出ない旦...
-
夫婦の価値観が違う時は、どの...
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞...
-
私は旦那ととっての
-
夫婦別部屋のメリットは何ですか?
-
パートナーにお願いされたこと...
-
夫婦喧嘩しますか?
-
夫
-
妻のお出かけ
-
妻との今後の関係について
-
私がお金に対して厳しすぎるの...
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
-
奥さんが男性と2人っきりで会う...
-
夫が若い女を作って離婚しても...
-
夫婦円満と不和が繰り返して起...
-
夫と長期休暇を一緒にしたくない
-
夫婦の間において、自分に不利...
-
パートナーのことがもっと知り...
-
旦那さんが毎月髪型を変えるよ...
-
不倫相手への嫉妬と妻との性
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
石原良純氏の著書は?
-
電話などでお客様に話すときの...
-
親名義のiPhoneって親が位置情...
-
親からの家賃収入はどうすれば...
-
土地家屋名義変更について
-
プロバイダ申込時の名義人を妻...
-
夫婦で内職を行った場合の納税...
-
コンサートに応募するにあたり...
-
別居中相手か鍵を返してもらう...
-
不動産を夫から妻へ名義変更す...
-
彼女の母親名義のアパートに同...
-
不動産売買の手付金領収書につ...
-
亡くなった義妹のマンションの名義
-
婚姻後の共有財産からの購入(...
-
配偶者名義のクレカからのEDYチ...
-
友達にジャニーズFCの 名義を貸...
-
nisaを利用して 息子名義で投資...
-
アフィリエイトの名義を妻に変...
-
津波&弁護士は元気ですか?法務...
-
土地の固定資産税について
おすすめ情報