誕生日にもらった意外なもの

家系図を作成しています。
図のように本人からみた父は婿養子です。
本人の母は佐藤家の元夫と結婚し佐藤家になりました。しかし元夫が早世したので家を守る為に佐藤姓のまま父と再婚し本人が生まれました。
質問ですがこのような場合は本人からみた元夫は直系にあたりますか?本人の孫は元夫の戸籍を請求できますか?
本人の父も母も元夫とその両親も同じ佐藤姓なので悩んでいます。

「家系図を作成しています。 図のように本人」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 皆さん回答ありがとうございました。
    遅くなりましたが補足します。質問者は図に書いた本人(曾祖母)のひ孫で、図の内容は明治の頃の話です。
    親戚の話によると図の元夫と本人の母との間に子供Aがいたそうです。その子供Aが早世した元夫から家督を相続したあとに本人の父と母が婚姻したあと本人の父は子供Aの戸籍に入籍したそうです。
    佐藤家の本家は子供Aが相続して本人の父はその後分家したそうです。
    話を聞いただけでは分かりにくかったので元夫の戸籍を請求したらと思ったのですが直系ではなさそうですので委任状が必要のようですね。

      補足日時:2018/04/30 03:59

A 回答 (6件)

元夫と貴方が養子縁組をしていれば、貴方は元夫の直系ですが、そうでなければ元夫の直系にはなりえません。

元夫の直系は途絶えてます。
貴方の母親 又は父親が 元夫の父親と母親の養子縁組みをすれば、元夫の戸籍などを取れると思います。
定かではないので、法務局に行って相談したら、詳しく教えてくれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
養子縁組まではわかりませんでした。

お礼日時:2018/04/30 04:04

お母さんも佐藤家の元夫が死別後、元夫の姓を名乗っただけでしょう(義父母とは養子縁組していないはず)


佐藤家は他人です。
あなたの実父(お母さんの再婚相手)側の家系から作成します。(お父さんの両親が健在ならあなたにとって祖父母ですからそちらから家系図を作成します)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
養子縁組まではわかりませんでした。実父の方を遡ってみます

お礼日時:2018/04/30 04:03

「本人」が質問者ですか?、



質問者と母親が死別した元夫とは血縁関係が無いので直系卑属でも尊属でも有りません、

しかし、質問者は母親の戸籍はどの時点の物でも何時なりと取得出来ます、
なので、
現戸籍は当然として、其処から死別した当事の戸籍まで取得出来ます、
尚、唐突に「質問者の孫」が登場しますが、孫も質問者並びに母親(孫から見れば祖母)の戸籍も取得出来ます、
直系卑属ですから、

しかしながら、死別した元夫の親に辿り着く事は出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
遅くなりましたが補足しました

お礼日時:2018/04/30 04:02

再度に、



補足拝見、
文中の「委任状が必要」と有りますが、何方から取得されるのでしょう?、

横へ置いて、

質問者の曾祖母の時代なら「戸主」制度の戸籍ですから、
家督を継がれた「A」の戸籍を取得すれば(辿り着いて)一族郎党が全て記載されてますが。
    • good
    • 0

>本人の孫は元夫の戸籍を請求できますか?



できません
    • good
    • 0

少し疑問に思います。


本人の父がどうしてAの戸籍に入籍できたのでしょうか。常識的に考えると、本人の父は、Aの母親と再婚したのですから、Aと義理の父子関係になっても、Aの養子に入るとか子どもになるなんて事は出来ません。昔の3代戸籍でもAが筆頭者の戸籍に、Aの母親と結婚した本人の父親の入籍は無理です。

いずれにしても、Aの戸籍を取得すれば良いだけの問題です。もし、Aの戸籍に本人の父親が入籍していた事実があるのなら、本人は戸籍などの公簿は取得可能ですが・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!