dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

図のような形をした鉄板があり、重さが7.2gあった。
同じ種類で1辺10cmの正方形の鉄板の重さをはかると、
4.0gだった。図の鉄板の面積を求めなさい。



というような問題ってあると思うのですが
このような問題の比例定数って何を表しているんですか?

比例定数っていうのは分かるのですが
この比例定数はどういう風にできたのでしょうか?


もう1つは
正方形とこの写真の形を比べてこの2つの形に同じ比例定数を使ってますが
同じ素材厚さだからといって何故同じ比例定数を使えるのですか?



①比例定数は何を表しているのか。

②比例定数を正方形の場合と正方形じゃない歪な形に同じ比例定数が使えるのは何故か


教えてください!

「図のような形をした鉄板があり、重さが7.」の質問画像

A 回答 (3件)

同じ素材で同じ厚さならば、重量は面積に比例します。


ですから、100㎠ の重さが 4.0g ならば、
7.2g の面積は 7.2÷4.0×100=180 で、180㎠ となります。

① 比例定数は、「単位面積当たりの重量」を表します。(厚さが同じ場合)
厚さが違う場合は、「単位体積当たりの重量」になります。
② 重量は素材によって決まり、形状による影響を受けないから。
    • good
    • 0

この場合の比例定数は


1)材質(比重)a
2)厚さ h
この2つが決まっていれば重量(W)は面積(S)の比で表せます。
逆の言い方をすると、重さの比で面積が分かります。
W=Sxaxh
この式の通り、形状は関係ありません。
axhが比例定数です。
    • good
    • 0

飛んでいるうみねこですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!