
Excel VBA の初心者で、入門書を使用し勉強中です。
入門書の課題を実行しようとしたところ、
実行時エラー 1004
アプリケーション定義またはオブジェクト定義のエラーです。
と出て来てしまいます。
本中の命令文をそのまま実施しているつもりなのですが、エラーが出ます。
スペルチェックを何度もしましたが、どうしてもわかりません。
命令文は
Sub 請求書作成()
Worksheets("請求書").Range("A3").Value = _
Worksheets("売上").Range("D2").Value
Worksheets("売上").Range("A4").AutoFilter Field:=2, _
Criterial:=Worksheets("売上").Range("D2").Value
End Sub
です。
どこにエラーがあるか、教えてください。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実行時エラー 438になった時の...
-
VBAがブレークモードになっ...
-
実行時エラー3001「引数が間違...
-
【マクロ】エラー【#DIV/0!】が...
-
VB6+SQL サーバー 2000 で 実行...
-
INSERT INTOステートメント構文...
-
VBA リボンののリカバリーでオ...
-
Excel VBA で End Subのところ...
-
ExcelVBA Range クラスの Page...
-
EXCEL/VBAで、自分のPCだけエラ...
-
AccessVBAでExcelを起動し、罫...
-
「実行時エラー3001」のポップ...
-
【Excel VBA】マクロをボタンに...
-
Invalid procedure call or arg...
-
VBA WEB株価取得
-
OLEDB.NETで接続できない
-
職場から目的地までの距離集計
-
ACCESS2000VBAでエラー「型が一...
-
CreateFontでエラーが発生します
-
Amazon api について。JANコー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実行時エラー 438になった時の...
-
VBAがブレークモードになっ...
-
実行時エラー -'-2147417848
-
【マクロ】エラー【#DIV/0!】が...
-
なぜこんな初歩的なVBAのIf文で...
-
マクロについて教えてください...
-
VBAでのエラー
-
ExcelVBA Range クラスの Page...
-
実行時エラー48発生時のDLL特定...
-
実行時エラー3001「引数が間違...
-
VBAで、定数式が必要ですのエラ...
-
Outlook.ApplicationをCreateOb...
-
あとこれさえ出来ればよいので...
-
VB6+SQL サーバー 2000 で 実行...
-
VBS実行時エラー オブジェクト...
-
EXCEL/VBAで、自分のPCだけエラ...
-
EXCEL VBAマクロ中断でデバッグ...
-
VBAのエラー発生場所をメッセー...
-
なぜエラーになるのでしょうか...
-
Invalid procedure call or arg...
おすすめ情報