
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
2ヶ月となると、乳離れに入る頃で、外に連れ出し、猟の仕方を教えるので移動すると思います。
もし、出来ますのであれば、仔猫を先に捕まえてから、母猫を捕獲して、避妊手術をして、地域猫に戻すともう仔猫は産まれませんし発情期に鳴かなくなります。仔猫は時期をみて、飼うか、里親募集してみる事は難しいでしょうか?増えない為にも考えて頂ければと勝手なお願いですが、一度、御考慮頂ければとお願い申し上げます。
No.3
- 回答日時:
親は安全な場所を探して
1匹づつ咥えて運びます。
何度も 住まいを変える親も
います。
野良は 愛情が深いです。
ただ 育たない仔は
置き去りにします。
これは 自然の摂理です。
だから 保護された仔猫は
病気がちや 病気持ちが
多いですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元気だった子猫が突然死。死後...
-
野生化しているワカケホンセイ...
-
猫の食欲がすごい
-
野良猫の冬の夜の寒さ対策方法
-
野良猫の親子、子だけ拾って飼...
-
野良猫の餓死
-
猫は最長でどのくらいの期間、...
-
誰かが私の家の敷地内で、猫に...
-
なぜ野良猫を保護する必要があ...
-
ジモティーでトラブルになりま...
-
オス猫の去勢手術をしたのです...
-
猫が勝手に餌を食べます。 自動...
-
猫が歩く時にカツカツ音がする
-
去勢後痩せてきた・・・
-
脱走した猫が今朝家の近くまで...
-
猫が亀の餌を食べたがります。 ...
-
猫の餌皿にゴキブリが来て困っ...
-
野良猫に寝床の提供だけという...
-
野良猫はエサにありつけない日...
-
オス犬って生理の匂いに反応す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野良猫の親子、子だけ拾って飼...
-
猫の名前
-
野良猫が子猫を置いて戻らなく...
-
野生化しているワカケホンセイ...
-
元気だった子猫が突然死。死後...
-
猫の食欲がすごい
-
近所の野良猫がいなくなりまし...
-
親猫は野良猫です。子猫生後2...
-
のら猫ちゃんが心配!
-
近所の野良猫を保護するか悩ん...
-
猫が電車に轢かれてました
-
近所で生まれた野良猫の子猫の...
-
猫の強烈なおしっこ臭の消し方
-
野良猫たちは、基本的に親や兄...
-
野良猫の餌付けって、どう考え...
-
家の近くに野良猫が弱って横た...
-
何故野良猫に対してすら過保護...
-
猫を飼いたいのですが捨て猫ま...
-
野良猫 首輪
-
母猫のおっぱい
おすすめ情報