重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Macbook AirとオーディオコンポのMDを繋いで(イヤホンジャックで繋ぐコードは持ってます)、MDをデータ化する方法を教えてください。

A 回答 (2件)

録音は


1. GarageBand
Mac 標準ですし無料でダウンロード出来ます。録音のためだけならちょっと大げさかもしれません。

2. Audacity
少し前のソフトですが操作画面はそこそこシンプルですし、機能も豊富です。

探せば色々とあると思います。

次に、イヤフォンの口だとあまりいい音で録音できないかもです。

MDが携帯のものでイヤフォンの口しか無いタイプだと仕方ないですが、、、

もしMDがオーディオコンポならちゃんとした出力があるので、これを使うのがベストです。

その場合、オーディオインターフェースを買い求める必要があり少し出費となりますが綺麗に録音出来ます。

そこまでこだわらないのであれば、お手持ちのイヤフォンケーブルでつないでください。

ソフトは先のものを使って出来ます。録音元をイヤフォンと選択して、録音アイコンを押しMDをプレイします。
録音の品質を確認してボリュームを調整していいところが決まったら本番録音したらいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

細かくご説明いただきありがとうございます!早速やってみます。

お礼日時:2018/05/06 15:50

特に専用ソフトがない環境下であれば、


MDを繋いで(繋げる端子は、オーディオ端子かUSBかはお使いの環境次第)、
Quicktime Playerの新規オーディオ収録で録音してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!試してみます。

お礼日時:2018/05/06 15:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!