重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

相談です、
この前朝に近くで火事がありました、
燃えている家を友達が撮ってLINEのタイムラインにあげてました、もう1人の友達が、「こういうのはあげない方がいいよ」って言って「じゃあ何でニュースとかで取り上げられてるの?」ってなって言い合い(?)になってました。
どっちが正解なのでしょうか??
僕的にはあげない方がいいと思っています。

A 回答 (4件)

その友達はジャーナリストみたいに即座に世間に知らせるべきだという確信を持ってLINEに挙げてるのでしょうか?


そうでないなら単なる野次馬根性であり、その光景を面白おかしく語るのと大差ありませんよ。

それと、報道とか証拠といった側面から通りすがりの素人が事故や災害や事件の現場にカメラを向けることにもそれなりに価値はありますが、関係者の了承もなくいきなりLINEに挙げるってのは大問題でしょう。
    • good
    • 2

不謹慎だからでしょ


素人とマスコミ違うよね
    • good
    • 3

「滅多に見られない」という好奇心でしょ。



人の不幸を好奇心の対象にするのは下品です。

良い悪いの問題ではなくて、その友達は「下品な人」と思われても良いかどうかです。
    • good
    • 3

正解はないです。


ただそのお家の心情を考えれば
あげないほうがマナーがいいと言えます。

ニュースと個人は違いますね。

ニュースも最近はTwitterからとって放送していますが
以前は、ネタを売ってる素人の人も結構いました。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!