
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
もし背景色で設定されているのを消す場合は、文字を選択してからCtrl+スペースキーで書式の削除が出来ます。
それで消えないようでしたら、背景色ではないのかもしれません。
蛍光ペンで付けた色ではないでしょうか。
ツールバーで右クリックして、拡張書式を出します。
出たツールバーの一番左の蛍光ペンで「なし」を選んでみましょう。
ありがとうございました。
蛍光ペンでした!
うっかりというか、思い込み!?
背景色で消えないはずですね(;^_^A アセアセ・・・
助かりました、感謝します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
勝手に背景に色が付いて困っています。
Excel(エクセル)
-
ワードの背景色を消去する方法を教えて
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
Wordの背景に色が付いている
その他(Microsoft Office)
-
4
Word 表のセル塗りつぶし
Word(ワード)
-
5
WORD 書式の設定ではない黄色の網掛け
Word(ワード)
-
6
ワード2000で塗りつぶしが出来ない!
Word(ワード)
-
7
ワードのマーカーを消すには
Word(ワード)
-
8
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
9
Word2007 文字色が勝手に変わって困る。
その他(Microsoft Office)
-
10
Macbook Word フォント色変更できない
Word(ワード)
-
11
wordの段落番号の色が勝手に変わってしまう
その他(Microsoft Office)
-
12
ワードで改行すると一行開いてしまう
Windows Vista・XP
-
13
ウェブでコピーしたモノをワードに貼り付けて印刷すると青くなる
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
14
【Word】改行について!【2013】
Word(ワード)
-
15
word 背景について
Word(ワード)
-
16
word文書内のピンク色の文字を削除したい。
Word(ワード)
-
17
ワードで段落番号の一部のみ背景がグレーになってしまう
Word(ワード)
-
18
突然Wordの画像の背景が灰色に・・・
Word(ワード)
-
19
WORDで文字間隔が勝手に広がってしまう
Word(ワード)
-
20
Wordで、表のセルが変なところで改行されてしまいます。
その他(Microsoft Office)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
宅建等の法律関係の勉強法について
-
5
フローリングについた糊の落とし方
-
6
EPSONのインクジェット複合機カ...
-
7
テーブルに張り付いた印刷物・・・
-
8
男性へ質問です。
-
9
胸ポケットがない服で、筆記具...
-
10
2B以上の濃さの鉛筆について...
-
11
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
12
ACアダプターが異常に熱い
-
13
こちらのマーカーホルダーはな...
-
14
【緊急】OHPシートってどこ...
-
15
ハンコの捺印が滲んでしまいま...
-
16
アルミサッシについた、ガムテ...
-
17
学術論文と研究ノートの違い
-
18
揺れる机!!どうすれば・・・
-
19
自分で刺青の方法は?
-
20
コンビニでエアダスターは、売...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter