
No.2
- 回答日時:
Windows7と言うと、5年以上使っていることになります。
ディスクのクリーンアップを兼ねて再セットアップをしてください。
ネットでのDLや一時ファイルが塵となって、動作の邪魔になっています。
メモリの容量は、4GBでも良いですが、4GBのメモリを追加した方が良いです。
*今までの経験から使わないソフトは、インストールをしない。
通常、PCを使った後はシャットダウンします。
スリーブや、休止状態では、メモリが圧迫されてきます。
この後は、スワップが多発して動作も遅くなります。
>>デスクトップPCなら、電源となるボタン電池もいったん外して、マザーボード内の滞電気も放電もします。
No.1
- 回答日時:
うーん。
気休めだけど、とりあえず、ウイルススキャンしてみる。最悪の場合はWin7の再インストール。それとデータは外付けHDDに入れるようにして極力本体のHDDは空ける。仮想メモリの領域が広がり速度が増すと同時にパソコンが突然フリーズしても慌てない。Win7はセキュリテイの面からも早めにWin8/8.1かWin10にあげることをお勧めします。データが本体に少ないとOSのバージョンアップの作業も早いです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- その他(パソコン・周辺機器) Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は? 7 2023/01/25 08:27
- デスクトップパソコン 問題が発生したため、PCを再起動する必要があります。エラー情報を収集しています。自動的に再起動します 5 2022/06/02 11:15
- CPU・メモリ・マザーボード PCのメモリについて質問です 8 2022/10/04 09:35
- Windows 10 Windows10が頻繁に応答なし、再起動になって困ってます 12 2022/10/20 22:55
- Windows 7 Windows7でMicrosoft VirtualPC2007 SP1を使用する 9 2022/11/17 13:12
- Visual Basic(VBA) VBAでArrayListを使う為の「mscorlib.tlb」の参照設定について 3 2022/03/23 19:45
- ノートパソコン 自作にするか、メーカーか、オススメのノートPCをおしえてください。 5 2022/11/29 17:42
- Windows 10 Internet Explorer-11 を削除はしたけれど… 3 2022/06/20 17:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
WIN11 アップデートがイン...
-
パソコンで、「ヴ」を入力したいの...
-
WIN10 起動直後の画面が緑色になる
-
半角数字で電話番号を入れてる...
-
起動ディスクダウンロード
-
PCがフリーズしてしまったので...
-
IMEオプションが開かない
-
PC(NVIDIAコントロールパネル...
-
ウインドーズ10のシャットダウン
-
エクセルで文字の色を変えよう...
-
増殖するexplorer.exeにメモリ...
-
この謎解き誰かお願いいたします。
-
FRONTIER のノートパソコンの電...
-
「このPCを初期にもどす」実...
-
PC起動時に現れる警告?について
-
教えてほしいです! ガレリアPC...
-
IME辞書の単語登録について
-
MS-DOS6.2でCD-ROMドライブを認...
-
Windows meのisoダウンロード
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジモティーでHPのスリム型オフ...
-
仮想メモリの数値について(初...
-
スクリーンセーバーの動作について
-
困ってますー!買った時の状態...
-
パソコンについて詳しい方教え...
-
しょうもない質問ですけど返事...
-
10年前のパソコンのスペックを...
-
メモリ
-
仮想メモリの増やし方
-
物理メモリの使用率を下げるには
-
DELLのパソコン
-
PCのメモリは他のPCに移行して...
-
WinXPでブルー画面が!
-
新しく買ったパソコンへ流用で...
-
FMVの8年前の機種で
-
フォルダを開いて動画を見よう...
-
USBメモリに入れたデータ名...
-
PCでイラスト描く時に反応が遅...
-
パソコンについて パソコンに関...
-
USBって何ですか?
おすすめ情報