dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【人には色んな生き方がある】

人はそれぞれの生き方で生きて良いそうですが、皆さんは理想の生き方ってどんな生き方ですか?

A 回答 (15件中1~10件)

質問を拝読させて頂きました。



理想の生き方として、私個人的には物書きをしながら旅をする事でしょうか?

但し、理想が本人を振り回してしまう一面もあるので、下手に理想を抱くなら、理想や夢に目標を設定しない人生の方が幸福な場合もありますね。

これに関しては、私も愛読している小泉吉宏さんのベストセラー漫画『ブッタとシッタカブッタ』シリーズの姉妹編『ブタのいどころ』を参照してみるといいでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

みなさんありがとうございます

いいですね

お礼日時:2018/05/11 16:33

仕事も家庭も順調で(今娘の悩みがある)贅沢は出来ないが、年に1〜2回の旅行が出来たらいいと思う。


他には、美味しいものを時々、食べに行ったり、4年間習っていた趣味を又
再開し、一生の趣味として楽しんでいきたい^o^
    • good
    • 1

誰にも理解してもらえない人生は悲しいような気がします。


誰かにはわかってもらえてその他からも否定はされない。
そんな人生が一番いいのかもしれないですね。
    • good
    • 2

自分のことを誰かの記憶の中に残っててくれてたまに懐かしいんでくれたら嬉しいですね。

そんな存在感ある生き方かな。
私はたまに懐かしく色々な人を思い出すんですが、
私のことをこうやって思い出してくれる人はどれだけいるのかなとふと気になってました。
    • good
    • 3

晴耕雨読。

    • good
    • 2

「自分にとって、何か有意義な生き方」と、


「自分の過去の人生を懐かしむ事の出来る生き方」でしょうかね。
    • good
    • 2

旅から旅の、旅暮らしです。


そして、ものを所有しないこと。
    • good
    • 2

○ 金に困らない生活


→ 金が無い無いって言わないで済む生活

○ 自由時間が欲しい 束縛されたく無い
→ いつも制限されてばかり。

○ 愚痴を聞かない生活 言わない生活
→ 耳にタコが出来る位の、不平不満愚痴ばかり。
    • good
    • 4

好きなように、自由に生きて、やりたい事だけをする人生。


その結果として、自分の能力により何らかの社会貢献をする。
実現できています(^-^)v
    • good
    • 1

常に、何かに挑戦し続ける人生。



(参照)↓「受験生」と限定する必要性無し。×受験生へのメッセージ → 〇 皆へのメッセージ
  
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!