重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

嫌いな人のことはどうやって克服できますか?
嫌いすぎて口を聞いていない人がいるのですが、すれ違った時に愚痴を言ってきたり睨んできたりすごく見てきます…無視した方がいいですかね、?

A 回答 (1件)

自分も同じ部活の人から陰口や仲間外れのような事がありました。

何回か友達とその人と話し合いをしたり、先生を入れて話し合ったりしたのですが、なおらない人はいつまでたってもなおりませんでした。
部活の顧問の先生に相談した時、ポジティブに考えてみると気にならなくなる、と言われました。正直気にしなくても悪口はなくなった訳ではないですし、そんな簡単なものじゃない!と思いました。ですが、相手が悪口を言っているのは自分に嫉妬してるんだ、自分は悪いことはしてないけどあの人もかわいそうな人なんだ(何様なんだ?)と考えていると次第に気にならなくなりました。むしろ、気が楽になりました。
ぜひ一回騙されたと思って、少し他の視点から考えてみると、気持ちが変わったり考え方が変化したりします。ちなみにその人のことは無視している(というかただ話をしないだけ)ので、少し参考にしてみて下さい!そして、少しでも苦しくなったら誰でも相談してみて下さい。言葉にするだけで変わるものもあります!
長文失礼しました!
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!