

ネザーランドドワーフ(オス・生後3ヶ月)をお迎えして、5日目になります。
現在ハムスターを2匹飼っていますが、うさぎを飼うのは初めてです。
3日目まではケージの中で過ごしてもらいましたが、4日目に外に出たそうにしていたので、少し早いかなと思いましたが、へやんぽをさせてあげました。
そこで色々な問題に気付き、皆さまにアドバイスをいただけたらと思い質問させてもらいました。
1. 大東建託の木造アパートの2階に住んでいて、防音対策として、フローリングにコルクのジョイントマット、その上にラグを敷いています。
走り出す時に「タン!」と足を踏み鳴らして走り出すんですが、下の階に響きますか?
2. へやんぽからケージに入れた後にまだ遊びたいのか、ドア付近のプラスチック部分をガリガリかじります。これも響きますか?
満足するまでへやんぽさせてあげると軽減されるのでしょうか?
ちなみに無視をしていたら、自然とやめます。
3. へやんぽ中に、うんちとおしっこをしてしまいます。うんちは大丈夫なんですが、おしっこはトイレでしてもらいたいです。
ケージの外にトイレを設置し、そこでしてもらうようにするにはどんな方法がありますか?
とても可愛くて、へやんぽもたくさんさせてあげたいです。よろしくお願いします(^^
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
1、2‥響きます。
3‥トイレ以外の場所でオシッコしたらすぐに拭き取ってトイレに置く事でトイレの場所は覚えます。
ただオスはスプレー行為もするので去勢して下さい。
*勿論、飼う前にうさぎを診てくれる病院は探しましたよね?
因みにペット飼ってる人は大東建託は避ける人も多いです。
退去時に高額な費用を請求される事もあるので‥。
今のうちにしっかり貯金して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学校の男子トイレ丸見えです 階...
-
うさぎに糞をする場所を覚えさ...
-
1人暮らしの場合の石油ストー...
-
ちいかわのキャラクターについて
-
ウサギの白っぽいものが混じっ...
-
ウサギのショック死について。
-
うさぎをいじめていた父親につ...
-
ペットのウサギが突然死しまし...
-
ウサギも死後回復することはあ...
-
うさぎは寂しいと死ぬの?
-
ホームセンターコメリにあるペ...
-
神様がいるなら人間の何割かは...
-
うさぎ 購入後 直ぐ死亡
-
ウサギとカエルの跳躍力。どっ...
-
ペット(動物)の魂は死んだ後...
-
名前にパンダとつく生き物を教...
-
ウサギが紙をちぎって食べてし...
-
Iうさぎは、飼いやすいか❓
-
うさぎの多頭飼いについて
-
ウサギの血尿について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校の男子トイレ丸見えです 階...
-
ハムスターがトイレ砂を食べます
-
うさぎのマナーパンツを取り扱...
-
うさぎのウンチの始末が大変です
-
ジャンガリアンハムスターを飼...
-
ジャンガリアンハムスターを飼...
-
うさぎのトイレ
-
うさぎのしつけについて困って...
-
うさぎの放し飼い
-
ハムスターがトイレを覚えてく...
-
この行為はペットに対するいじ...
-
小動物のトイレ材誤食
-
うさぎに糞をする場所を覚えさ...
-
ハムスターのトイレ…
-
【ファンシーラット飼ってる方...
-
うさぎがトイレ以外の場所で
-
うさぎ サークルで粗相
-
ハムスターがトイレを忘れてし...
-
1人暮らしの場合の石油ストー...
-
トイプードル飼っている人に質...
おすすめ情報