

ジャンガリアンハムスターを2匹飼っていますが、1匹が最近トイレの場所を忘れてしまったようです。
飼い始めの頃もトイレを覚えてくれず、決まった場所でしてしまってました。根気よく教えたら覚えてくれて、この1年程安心だったのですが、ここ一週間ほどトイレでおしっこをせず、ケージの隅でしてしまいます。匂いのついたものをトイレに入れているのですが、トイレに入ってくれません。
暑いからしないだけなのか、またやり方を忘れてしまったのかわからずにいます。それとも1才半なので年のせいなのでしょうか・・・・?
ちなみにトイレは市販のプラスチックの砂を入れて使う物です。
もし忘れているだけなら、また教えようかと思っています。
アドバイスお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ジャンガリアンはゴールデンなどより臆病な上、トイレのしつけも難しいようです。
トイレの場所が怖いなど、何か気に入らない理由があるのかも。
一度ケージの隅を徹底的に掃除した後、もう一度おしっこの匂いがついたチップなどをトイレに入れてみて、それでもケージの隅でおしっこをするなら、その場所にトイレを置いてあげた方が良いと思います。
やはりトイレ以外の匂いがするところに繰り返ししてしまうんですね。なんのきっかけでそうなったのかがイマイチわからないんですが。
近々ケージの掃除をしてみたいと思います。根気も必要ですね。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ハムスターはトイレを覚えると言うことはありません
ただ単に一箇所にする習性を持つだけです
その習性を利用して
人間のトイレにして欲しい場所とハムスターがしたい場所が一致すれば「トイレを覚えた」状態になるわけです
なのでハムスターにとって都合が悪くなれば他の場所にします
ケージの隅でしているということですがその場所にトイレを移してみては?
先日ケージの掃除をした時に、床に新聞紙をしいてみたところ匂いがしなくなったのかちゃんとトイレでするようになりました。
また同じようなときは根気よく対処したいと思います。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学校の男子トイレ丸見えです 階...
-
うさぎに糞をする場所を覚えさ...
-
1人暮らしの場合の石油ストー...
-
ちいかわのキャラクターについて
-
ウサギの白っぽいものが混じっ...
-
ウサギのショック死について。
-
うさぎをいじめていた父親につ...
-
ペットのウサギが突然死しまし...
-
ウサギも死後回復することはあ...
-
うさぎは寂しいと死ぬの?
-
ホームセンターコメリにあるペ...
-
神様がいるなら人間の何割かは...
-
うさぎ 購入後 直ぐ死亡
-
ウサギとカエルの跳躍力。どっ...
-
ペット(動物)の魂は死んだ後...
-
名前にパンダとつく生き物を教...
-
ウサギが紙をちぎって食べてし...
-
Iうさぎは、飼いやすいか❓
-
うさぎの多頭飼いについて
-
ウサギの血尿について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校の男子トイレ丸見えです 階...
-
ハムスターがトイレ砂を食べます
-
うさぎのマナーパンツを取り扱...
-
うさぎのウンチの始末が大変です
-
ジャンガリアンハムスターを飼...
-
ジャンガリアンハムスターを飼...
-
うさぎのトイレ
-
うさぎのしつけについて困って...
-
うさぎの放し飼い
-
ハムスターがトイレを覚えてく...
-
この行為はペットに対するいじ...
-
小動物のトイレ材誤食
-
うさぎに糞をする場所を覚えさ...
-
ハムスターのトイレ…
-
【ファンシーラット飼ってる方...
-
うさぎがトイレ以外の場所で
-
うさぎ サークルで粗相
-
ハムスターがトイレを忘れてし...
-
1人暮らしの場合の石油ストー...
-
トイプードル飼っている人に質...
おすすめ情報