
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/
に相談してください、センターから乗馬クラブに電話してくれますので、それで退会できますよ
それでも応じなかったら、センターに電話してください、行政指導になって、乗馬クラブの運営が出来なくなりますから
No.3
- 回答日時:
乗馬クラブとゆうのはそうゆうところでしす。
何のかんのと色々買わされて、毎年何十万円もふんたくられて破産するまで辞めさせてもらえません。
それは有名ですよ。入る前からわかっています。
とりあえず、証拠を掴んで、みなさんの言われるように消費者センターですね。
No.2
- 回答日時:
差し当たり出来る事として、トラブルの経緯の内容、日時、場所、相談などを行った際の担当者の部署、役職、氏名など、ガッツリ記録しておいて下さい。
ペン書き、ページの入れ替えの出来ない布綴じのノート、当日のニュースや天気、業務内容を併記すると信憑性が上がります。
必要ならば、ICレコーダーなども使用して下さい。
そういう物をポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。
段取りとしては、消費者センターへ相談し、間に入ってもらって話し合いとか。
国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/
http://www.kokusen.go.jp/map/
意思表示の方法だと、配達記録を付けた内容証明郵便とか。

No.1
- 回答日時:
消費者センターに電話をして下さいね。
違法なやり方ですから 貴女の話を聞いて解決してくれます。経緯を聞かれると思いますので
メモにしておくと早く済みます。
電話1つで解決してくれますので 気を楽になさって下さいね。
泣く子も黙る消費者センターと 言われるくらい恐れられていますから安心なさって電話をして下さい。
消費者の心強い味方です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 賃金1日分払わない会社 4 2022/10/18 16:48
- 退職・失業・リストラ 例えば 転職先が決まったので退職の相談メール上司に送りました。その日に電話でやり取りをし、退職届送る 1 2022/03/29 23:42
- 消費者問題・詐欺 情報商材関連のクーリングオフについて 1 2022/10/30 20:44
- 退職・失業・リストラ 休職からの退職経験者の方に質問です。 私はいま休職していて二週間くらいです。 このまま辞めるつもりな 3 2022/07/05 13:18
- 退職・失業・リストラ 離職票に必要な書類てなんですか?退職して数日、離職票届かないなと思っていて 離職票が欲しいと会社の経 6 2022/04/06 19:08
- その他(就職・転職・働き方) 相談させてください。 私は仕事量やチームワーク皆無のところで仕事をしていて、休職をしていました。その 2 2023/05/26 17:36
- 就職・退職 会社についていけず 退職を考えている者です。 甘えだとは重々承知なので、相談に乗っていただける方コメ 7 2023/05/15 10:49
- 会社・職場 転職、履歴書、etc 私8年務めた会社を収入upの為に辞め 転職したのですが… 新たな職場2ヶ月間で 5 2022/05/31 15:16
- 退職・失業・リストラ いつもお世話になっております。 退職についてお伺いします。 転職先が決まり(8月1日入社)現職の上司 7 2022/06/17 10:27
- 労働相談 セクハラを理由に退職したのですが、私の退職後、セクハラしてきた相手が退職したらしく、前の職場の御局様 4 2022/12/11 14:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
乗馬について!!
-
乗馬クラブクレインの会員です...
-
乗馬で軽速歩の時、重心はどの...
-
乗馬クラブについて。
-
乗馬クラブ辞めたいだけど指導...
-
乗馬のレッスンのことでどうも...
-
大学の乗馬部 上下関係について
-
日本国内の乗馬ツアーがあるか...
-
乗馬の正反動ができません(重症)
-
乗馬クラブは7割が女性だと聞き...
-
部活選びに失敗、中一です バレ...
-
新入生オリエンテーションで発...
-
私は中学1年生です。 体育の時...
-
いい根性してる。と言われまし...
-
馬跳びが怖いです、 体育の授業...
-
引退式の言葉考えたんですけど...
-
高校で痩せる部活
-
この問題、なんでウになるんで...
-
部活を辞めたいです。 弓道部に...
-
今度地元に帰るので、部活の練...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
乗馬クラブクレインの会員です...
-
乗馬について!!
-
「心より」期待します、という...
-
乗馬のレッスンのことでどうも...
-
華原朋美さんを久しぶりに見た...
-
乗馬クラブについて。
-
乗馬クラブについて
-
石炭を食う鉄の馬の元ネタはな...
-
乗馬クラブに通っていますがや...
-
初対面でプライベート情報をあ...
-
乗馬クラブ辞めたいだけど指導...
-
合皮製の乗馬鞍について
-
JRAの旗手さんや厩務員の方の乗...
-
乗馬 専用馬のメリットとデメ...
-
日本国内の乗馬ツアーがあるか...
-
いつまでも割り切れない。
-
乗馬ライセンス4級
-
馬に話しかけるのはいいこと?
-
なぜ馬は人の思い通りに動くの...
-
乗馬クラブは7割が女性だと聞き...
おすすめ情報