10秒目をつむったら…

私の住んでいる市には「市営バス」があります。
私は障害があり「療育手帳」の一番下位である【B2】を持っております。
その市には障害者向けに市営バスが無料で乗れる「(福祉乗車証)パス」が発行されておりますが、下位の障害者(療育手帳B2と精神障害3級)は対象外になっております。

他の市営バスを運営している「市」の福祉乗車証の条件を確認したら下位を排除している市はありませんでした(都バスや神戸京都等政令指定都市の市バスや高槻や宇部等地方都市の市バス等は障害者全てにパスを支給)。

その事を調べて纏めて市長に改善を求めて書簡を送りましたが早い話が「うちはうち他市は他市」ってな感じの返事でこれからも調査研究を進めて参りますで締め括られました。


『うちはうち他市は他市』はわかるものの市営バスを運営している市でやってないのはうちくらいなのに・・・残念になりません、諦めきれないものもあります。

けど無暗に叫んでいても何かが変わるとは思えません、当然叫ぶにもルールが必要です。

ただ、私からの主張は「殆どの(市営バスを運営している)市はやっている」しかありません。

私は正攻法としてどのように市に対してアプローチしていけば宜しいでしょうか、教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • 派生的な質問を立ててみました。

    https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10501843.html

      補足日時:2018/05/18 12:35
  • 私はこの件については署名は馴染まないと感じています。

    理由はこの件について恩恵を受ける人があまり少ないこと、少ないとは言え(市バスをタダにすると言うことは少なからず)税金を使うこと、障害者は税金をある程度減免できるのに、市バスをタダにしろとはけしからん!と健常者の視点からすると反発される可能性があります。

    だから署名運動は考えたくないです。

      補足日時:2018/05/18 22:47

A 回答 (6件)

嘆願書、署名を集めて再挑戦。

    • good
    • 0

地元の新聞の「読者の声欄」等に投書をするのは如何でしょうか。

市長さんのあなたへのお返事の賛否を問う形の文書が良いと思います。
    • good
    • 0

財政故ですから、難しいですよ。

他の納税者に負担させるということですから。市へのスポンサーをさがせばどうでしょうか。それくらいの努力はしていただきたく思います。
    • good
    • 0

あなたのような人や、支援者が一体になって、市議会議員に陳情する事でしょう。


市議会議員は、市民の福祉も考えなければなりません。
    • good
    • 1

こういう場合は周囲の人達に協力を仰ぐのが一番です。


この話をなるべく多くの人に聞いてもらいましょう。
「一個人の意見」よりも「同じ意見が多く寄せられている」方が効果的です。
賛同してくれる人が増えれば、中には市政に影響力がある人も出てくるかもしれません。
まずはより多くの協力者を募ることから始めましょう。
    • good
    • 0

市議に忖度してもらえる人間になる。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!