
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「表示」「並べ替え」の項目でしか並べ替えはできません。
名前を”ひらがな”か”カタカナ”で入力するか
電話番号を並び替え用のデータとして使用するか
だと思います。
Outlookなら、フリガナでの並べ替えが可能ですが...
No.5
- 回答日時:
#3、#4です。
「伊藤綾子」さんというお名前を登録してある場合、「伊」だけでも「藤」だけでも、何か1字入力すればいい、ということです。もちろん「伊藤綾子」あるいは「伊藤綾」などでも・・・。
「伊藤綾子」さんのほかに「伊藤花子」さん、「伊藤太郎」さんなども登録してある場合は、「伊藤綾」までは入力したほうが、パソコンから確認を求められることもなく、作業がはかどるかもしれません。
「伊」だけを入力しても、そのままでは「宛名」が自動的に「伊藤綾子」になりません。「送信」をクリックすることで、自動的に「伊藤綾子」に変わり、その状態で「送信トレイ」に入ります。「送信トレイ」に置かない設定にしてある場合は、直で「伊藤綾子」さんあてに送信されます。
繰り返しますが、「伊」だけのとき、「伊藤太郎」などや「伊東あやこ」などもあるときは、そのいずれかの確認が求められます。確認を経てから、「送信トレイ」に移されます。
No.4
- 回答日時:
#3です。
「補足」拝見しました。「メッセージの作成画面で宛名の欄に名前を打っても何も出てきません」とのことですが、ホントウですか? ちょっと考えられません。
メール本文はもちろんですが、「件名」は入力できますよネ。そのとき「件名」にはカーソル(細長い縦の線)が点滅しているはずです。
「宛名」でも同様に、そこにポインタ(ローマ字のIの形)を移動させてクリックすると、カーソルの点滅が始まるハズです。アドレスを登録してない相手に送信するとき(どこかの会社へ何かを申し込んだりするのに、一回だけメールを送りたい場合など)、その方法で直接「abcompany@xxxxx.jp」のようにアドレスを入力した経験はありませんか? その要領です。そこに「中」と入力するのです。
もし、ポインタを移動してクリックしてもカーソルの点滅が始まらないとすると、どこか異常です。解決策は(私の知識では)ありません。
改めてこのサイトで、ご質問を提起して、識者のアドバイスを受けてください。
この回答への補足
すみません、説明不足でした。
例えばこの部分なんですけど
(「中」でも「沢」でも、いずれか1字入れるだけで、「中沢〇子」という名前を、パソコンが選んでくれます。)
という説明を受けて私も打ってみました。
伊藤と打ってもその表示だけでパソコンが選んでくれるということはないのです。
勝手にパソコンが伊藤と打つと既に登録されている伊藤綾子と出してくれるということではないのでしょうか。
そうなるのかなと思ったんです。
エクセルなどでのオートコンプリート?機能のような。
すみません世話が焼ける素人で。
理解していただけたでしょうか。
No.3
- 回答日時:
「並べ替え」をしたい、というのは、何のためですか? 例えば「中沢〇子」と「山田△雄」という名前を探すのに、「山田」のほうが上にあったりして、探しにくい、ということかと推察します。
メールの送信の「宛先」を選ぶのが目的でしたら、「宛先」をクリックして進める必要はありません。なにか1字「宛名」欄に入力してください。例えば「中沢〇子」さんにメールを送りたいのでしたら、「中」でも「沢」でも、いずれか1字入れるだけで、「中沢〇子」という名前を、パソコンが選んでくれます。
もし、「田中」「中村」などもアドレスに登録してあって、単に「中」と入れると、3人のうちのどれにするか、パソコンが聞いてきますので、そのうちから「中沢〇子」を選べばいいのです。
試してみてください。
この回答への補足
ありがとうございます。
メッセージの作成画面で宛名の欄に名前を打っても何も出てきません。
それはどこかの設定を変えると出来るのでしょうか。
すみません、そこまで教えていただけますか。
お願い致します。
No.1
- 回答日時:
アドレス帳を開いて、各個別のプロパティを確認しながら「名前」内の「フリガナ(B)」をめいめい設定しなおせばよろしいのでしょう。
アドレス帳の「表示」→「並べ替え」→「名前(姓または名)」→「昇順・降順」を設定すれば、それに沿った順序表示になります。
フリガナ欄の先頭に数字やアルファベットを加える(たとえば、自分の彼女の田中さんを先頭にもってきたい場合などは「1タナカ」や「Aタナカ」、あるいは「アタナカ」のように)などして、自分のよいようにカスタマイズすればよいことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アドレス帳で自由に設定した表...
-
アウトルックで宛先が打ち込め...
-
Thunderbirdでグループ化された...
-
Outlookで2週間以上前のメール...
-
メールアドレスで 中段・下段...
-
何故か突然word画面上でハイパ...
-
LINEに貰った写真、直接SDカー...
-
outlookでメールを送信するとき...
-
Al-Mail32 → OE, Eudora最新版
-
usb-rgb テレビ側が映らない
-
Windows Live Mail 2011について。
-
Thunderbirdで受信フォルダのメ...
-
メールに自動で発信者の名前な...
-
CDからmp3に変換するには?
-
AccessのRunSQLのINSERTでの確...
-
Accessのファイルだけがメール...
-
ログイン画面の
-
Outlook Expressで同じ件名ばか...
-
PDFが別画面で開くようになって...
-
Thunderbirdのフォルダ移動が出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アドレス帳で自由に設定した表...
-
Outlookで宛先に敬称をつけたい...
-
Thunderbirdのアドレス帳の表示...
-
Thunderbirdでグループ化された...
-
outlook アドレス帳 敬称を入...
-
Outlookの宛先
-
アドレス帳の登録名を相手に知...
-
Outlookのインポートしたアドレ...
-
OUTLOOK2010 連絡先のグループ...
-
thunderbirdでのアドレス補完
-
アドレス帳の並べ替えについて
-
アドレスの順番変更について
-
アウトルックのメール作成について
-
OUTLOOKメール作成時連絡先選択...
-
メールの宛先がアドレス帳と違...
-
1000人程の人数にメール送...
-
宛先名使用頻度順位などで)自...
-
「Outlook Express」アドレス帳...
-
Mailの宛先欄に敬称を入れたい
-
outlookで、一度入力したアドレ...
おすすめ情報