
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっと何言っているかわかんないですけど・・
日本に居る人が、日本の質問者様の携帯にかけて、実は質問者様は外国に居て自動転送されている場合
この場合は、相手は「質問者様が外国にいることを知らない」し、質問者側の電話会社が海外転送しているだけなので、相手の電話には日本の電話番号しか出ません。
質問者様が外国から日本の携帯を使って+81で掛ける場合、日本にいる相手には
①日本の番号が表示される場合
②+81と頭の0を抜いた日本の番号で通知される場合
③通知不能でかかる場合
があります。
どのようなときにどうなるのかは分かりませんが、たぶん相手国の電話の送信機能などによって異なるのでしょう。
ちなみに、日本からかかってくるイタ電に出てしまうと「国際転送電話代+現地受話通話代+現地電話手数料」が掛かって、バカ高い請求が来ることがあるので「イタ電分かっているなら出ない」ほうが良いと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/05/18 11:18
うっかりこちらから 国際電話してしまった事はあるけれどふん
その時は大して掛からなかったかもふん 短いしふん
受けた方が掛かるのやらふんむかっ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海外でGrabの配車アプリを使い...
-
ニュージーランドと日本てどっ...
-
AC-ACアダプターを使う機器は例...
-
日本製のパソコンは海外でも使...
-
なぜUSBのアダプターはあんなに...
-
海外の電化製品を国内で使う時...
-
海外でのサングラスのマナー
-
200Vパソコンを100Vで...
-
急ぎです。作文添削を願います。
-
低身長が海外に行くことについて
-
海外の電気製品
-
ワーホリ☆ニュージーランドから...
-
【至急】ニュージーランドの化...
-
海外での充電
-
中国でデジカメ電池を充電する方法
-
スロベニア人の特徴について
-
変圧器と変換機の違い
-
24時間以内の空港からの外出
-
中国で日本製のノートパソコン...
-
意外と日本で手に入らない物を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外から0120で電話したい
-
日本から海外にコレクトコール...
-
ふと思ったんだけど、
-
日本への電話のかけ方
-
海外の番号で日本のクレジット...
-
国際電話 (日本⇔海外) について
-
初めての海外ツアー添乗員付き...
-
海外でGrabの配車アプリを使い...
-
国際電話のやり方
-
AUスマホで海外でネットがで...
-
海外の電話番号って 何から始ま...
-
今から海外の主人の「海外使用...
-
夏にスイスとフランスへの旅を...
-
急ぎです。作文添削を願います。
-
ニュージーランドと日本てどっ...
-
なぜUSBのアダプターはあんなに...
-
AC-ACアダプターを使う機器は例...
-
スロベニア人の特徴について
-
充電器の出力の表記が3種類あ...
-
低身長が海外に行くことについて
おすすめ情報