
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
他国の人々へ日本国の概要、政府の主張を説明したり、在外邦人に情報を伝達する手段として利用するのが目的なので、商業的に採算が取れないので(CMを流しても、購入機会の無い地域に住んでる人ばかりだから)儲からないのに専用の放送設備が無いとラジオを送信できないですから。
一般企業が参入してきません。だから、誰も開局申請してこないんです。
主たる目的がそれですから、政府が経営(日本の場合はNHK)が、その放送を行っています。
ご回答ありがとうございます。
>主たる目的がそれですから、政府が経営(日本の場合はNHK)が、その放送を行っています。
じゃ、ラジオNIKKEIはなぜ短波帯で放送局を開局したんでしょうね?
今の放送内容なら東京および地方大都市のAM局で充分だったと思いますが。
No.2
- 回答日時:
短波放送は主に国際放送向けで、NHKの海外向け放送「NHKワールド・ラジオ日本」もあります。
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/ja/radio/howto/
電波の特性として「周波数が低い方が回折性が高く、遠くまで届く」というのがありますが、短波より周波数の低い中波は地球上空の電離層で電波が吸収されてしまうので、電離層で反射される短波の方が海外まで届きます。
周波数のみならず変調方式の関係で、音質やノイズ耐性はFM方式の方が優れます。
そのためか、短波だけじゃなく中波放送(AM放送)も、昭和38年の茨城放送・栃木放送を最後に、新規参入者はいません。
短波放送に参入するとなると「音質は二の次でいいから、日本全土や海外までを一局でカバーして放送する意味のあるサービス」を提供しないとですが、ちょっとビジネスモデルが描きにくいんじゃないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(テレビ・ラジオ) テレビ&ラジオのマニアです。 ラジオやテレビの放送に使うアナログとデジタルの違いを教えてください。 2 2022/04/10 01:27
- ラジオ iPhone 13 Pro でワイドFM(AM放送そのものをFMの周波数で放送する補完的放送)と通常 2 2022/07/05 04:50
- ラジオ iPhoneってFM放送電波を直接受信して聴けますか?? Wi-Fiやモバイル通信などを一切使わずに 2 2022/06/29 21:23
- ラジオ 関東でJ-WAVE、NHK-FM、ワイドFMのニッポン放送、文化放送、TBSラジオ、東京FM、INT 2 2023/01/03 11:16
- ラジオ 短波放送を直接受信してラジオ日経第2のRaNi Musicを聴いているのですがノイズがヤバイです。な 2 2022/03/22 18:08
- スピーカー・コンポ・ステレオ FMトランスミッターを買うなら据え置き固定タイプと携帯ハンディタイプどちらが良いですか?? 去年の春 0 2023/05/07 03:34
- ラジオ この大型FMトランスミッター(送信機)って簡単に買えますか?? 我が家はFM放送が難視聴エリアのため 2 2023/05/04 08:39
- ラジオ FM放送って充電器の強力なスイッチングノイズの影響は、受けないのでしょうか?? 今までは、我が家では 2 2022/08/04 23:29
- ラジオ 拡大FM放送が、短波帯に入る現象は? 5 2022/04/08 16:47
- iPhone(アイフォーン) 皆さんiPhoneは、機能が少な過ぎますか?? iPhoneには、なぜ僕がAndroid合計3台持ち 2 2022/07/12 19:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FM分波器探しています
-
テレビの画面が白っぽくなります
-
BS電波レベル夜になると下がっ...
-
BSアンテナにペイント
-
京都でTV大阪
-
NHKラジオ第一放送が雑音(ノイ...
-
FMラジオの電波って冬になった...
-
5GとPHSについて
-
東京タワーとスカイツリーの電...
-
雨が降るとBSが映らなくなる。
-
地上デジタル大阪地区の京都T...
-
BS放送・CS・ケーブルテレ...
-
パラボラアンテナは故障しますか
-
ラジオの電波が入らない。
-
暑い季節になると地上デジタル...
-
地元のTVが見られず、他県のTV...
-
地デジの北陸地域限定の質問で...
-
NHK受信料、電波状況が悪い時の...
-
関東でJ-WAVE、NHK-FM、ワイドF...
-
家庭用テレビからチューナーを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビの画面が白っぽくなります
-
FM分波器探しています
-
家のスピーカーから無線のよう...
-
イメージ妨害周波数とは?
-
BS電波レベル夜になると下がっ...
-
FM放送を地デジと混合したい
-
BSアンテナでFMを受信できるの...
-
鉄筋コンクリートのマンション...
-
NHKラジオ第一放送が雑音(ノイ...
-
NHK集金の人(長文です)
-
地デジの送信所からテレビ視聴...
-
NHK受信料、電波状況が悪い時の...
-
FMラジオの電波って冬になった...
-
BS放送・CS・ケーブルテレ...
-
ロジクールZ4とLS21
-
通訳などを聞くためのFMラジオ...
-
フジテレビはコネクション採用...
-
急に、テレビ埼玉やMXが受信...
-
総務省さん・・・なんでそんな...
-
個人家庭用の地デジ再送信機っ...
おすすめ情報