重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

KX-PW506Dです。
長い間印刷する機会がなかったせいかきちんと印刷されず読めませんでした。
そこでメンテをして再度印刷しようと思ったのですが、
そもそも当該FAXのデータ?があるところにいきつきません。
取説には「受信しています」→「決定」などとありますが一度それはやっていて印刷済みなので
「受信しています」にならないため肝心のFAXを選択する画面になりません。
ご存知の方はアドバイスをお願いいします。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    最初は紙がセットされていなかったため「ファックスガ トドイテイマス」状態になっており
    メモリー代行受信状態だったと思います。
    その後「決定」を押して上記の状態になりました。
    メモリーは削除していませんので、残っているのではないかという期待を持ちつつの質問です。

      補足日時:2018/05/19 15:16

A 回答 (3件)

メモリ代行受信にしていなければ、受信されませんし、大半のものが、1度印刷すれば、メモリから記憶が消えます。



電話の留守電機能みたいに削除しない限りは残っているってものではなかったりしますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、諦めます。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/05/19 23:44

プリントすると、メモリーの記憶は消去される。

と、
取説に記載されています。
印刷作動を実行済みなので再印刷はできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、諦めます。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/05/19 23:44

49ページですかね



メモリー代行受信してなければ記憶していません。
エラーで印刷できなかったわけでなく、正常に印刷したつもりなので機械的には正常に完了してます。

再出力は出来ませんね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!