
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
HDD内蔵の複合機のHDDは確かに画像データを蓄積できるものもありますが、それは大抵の場合、意図的に蓄積することを目的とした操作をしない限り、勝手に蓄積される事はありません。
従いまして、コピーの操作やパソコンからの印刷を行った際にそのデータが全てHDDに残ることはありません。
一時的には蓄積されますが、印刷終了時に必ず消去されます。
そうしないと、そもそも複合機のHDDは容量がしれてますので、毎回データを蓄積していたら、あっという間にHDDはパンクしてしまいます(^^ゞ
なるほど。
やっぱセキュリティー上、また容量の都合上、すべてが残っていることはないのですね。
データが残っているうちに、複合機とUSB、あるいはPCとを繋げればデータのコピーが出来そうな気がしたもので…。
無理そうなので呼び起こすことは諦めます。
お答え頂きありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
先週、コピー複合機から情報が漏れた報道がありましたね。
朝日新聞サイトにも
http://www.asahi.com/articles/TKY201311070090.html
リコーにセキュリティ強化も絡め相談されてはいかがでしょう。
セキュリティーに関しては、うちのボスがナーバスになっている部分なので強化することはいいかもしれません。
ただ今回に関しては個人的な資料を過去に印刷したデータから呼び出せないかなと思っただけなんです。
やっぱ簡単に出来ても困るし難しそうですね。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
仮にあったとて、データーの復元は企業秘密だと思いますよ??????
何せ、そんなことちまたにやり方がでていたら、「セキュリティーも万全です」なんて宣伝できませんよね。
逆に宣伝していなかったとしたら、又、手順が書き込まれたとしたら、即刻そのマシンは廃棄しべきだし、今後リコーのマシンの購入はやめるべき事柄ですね。
まあ、個人の研究によって導かれる方法はあるかとは思いますが、そんなんでTOP企業のセキュリティーですか? と言いたくなりますね。
現在、日本版NSCをめざして、秘密保持が法案化され通る予定ですが、もちろん国会、議員のまわりにはリコーのマシンもあるでしょう。特に大臣、官僚のまわりには。
それが、だだもれってことになります。法案はただの、紙切れとなり、あってないような物になります。
さて、リコーさん、どうしますか?
そう簡単に教えてくれたら、変な使い方をする者にとっては嬉しい限りですね…。
確かに防犯もへったくれもありません。
まっ個人的な資料なので、作り直すのが一番かもしれません。
お答え頂きありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
>imagio MP c2500
本体仕様
http://www.ricoh.co.jp/imagio/mp_c/2500/
HDDは40GBですね。
その手の方法等は公開されているものではないので
毎月来るサービスマンに相談した方がいいと思います。
大量にプリントしていなければ残っているかもしれませんが
その原稿を特定するのが大変なのではないでしょうか。
その場でできるのか
無料でやってくれるかどうかはわかりませんけど。
何日もそれが現場にない状態が許容されるのか
費用は幾ら払えるのかというのは
社内的に合意されているとしての話ですが。
わざわざ調べていただきありがとうございます。
一応HDDはあるのですね!?
確かにそういう方に聞くのが手っ取り早いかもしれません。
検討してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
複合機の再印刷について。
プリンタ・スキャナー
-
グラボの故障でしょうか?
ビデオカード・サウンドカード
-
もしPCの盗難にあった場合、HDDデータ読まれる?
中古パソコン
-
-
4
パソコンのUSB端子をショートさせたらどうなる
デスクトップパソコン
-
5
デスクトップパソコンへのほこりの侵入を防ぐには?
デスクトップパソコン
-
6
1台のPCに2台のモニターを繋ぐ方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
テレビのHDDをパソコンに写してDVDに焼く方法!
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
長時間パソコンを起動していたら電源が勝手に落ちる
BTOパソコン
-
9
富士通のパソコンは壊れやすいですか?
BTOパソコン
-
10
PCとmacminiで、ディスプレイを共用したい
モニター・ディスプレイ
-
11
同じグラフックボードの2枚挿しについて
ビデオカード・サウンドカード
-
12
ピップエレキバンとパソコン故障トラブルについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
パソコンの液晶画面に縦線が入って気になります
中古パソコン
-
14
自作PCの電源が入らない
CPU・メモリ・マザーボード
-
15
内蔵型FDドライブが今のマザーボードにつながるか
ドライブ・ストレージ
-
16
組んだばかりの自作PCが頻繁にフリーズします。
デスクトップパソコン
-
17
プリンター突然の故障
プリンタ・スキャナー
-
18
自作パソコンが動かない!
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
USBデータの消失
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
品質の良いCD-Rを教えて下さい。
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
検事長の任命について
-
時の政権ってその時の内閣総理...
-
シティヘブン
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
式典における来賓の紹介方法
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
被選挙権は無理でも、選挙権、...
-
自民党員から退会するには?
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
国会中継でチーン
-
なぜAIに政治をやらせないので...
-
山本太郎みたいな髪型を美容院...
-
歴史上最も長く続いた国、帝国...
-
却々散歩に出ないんだ。「却々...
-
攻殻機動隊の第14話について
-
国家予算について
-
5月初の時点で、岸田首相は新型...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国葬のデメリットってなにがあ...
-
滝クリは子育て一人で出来ない...
-
言い訳ととらえる日本の文化
-
安倍政権は国民の知る権利を侵...
-
日本の教育は間違ってますよね ...
-
安倍晋三さんって悪い人でしたか?
-
「スーパーカーに乗ってる金持...
-
女系天皇は遅かれ早かれ必ずい...
-
始めとする、初めとする どち...
-
共産主義とは?簡単に
-
野田聖子衆議院議員は美人だと...
-
なぜ共産主義は独裁になったの...
-
小池百合子。 女性として好きで...
-
政治家と官僚は我々国民の事な...
-
森友学園問題、ウンザリしてい...
-
男性が女性を威嚇、威圧、罵倒...
-
ヤクルトの村上とかいう若造が...
-
学生なのですが、17年振り返...
-
日本をよくするために以下のこ...
-
回答が付かなかったので 社会学...
おすすめ情報