dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マネージャーをしているのが辛いです。
長文失礼します。

私は高校生になってから陸上部のマネージャーとして入部したのですが、もう3年生のマネージャーの先輩が引退して2年生にマネージャーがいないせいで今は1年生のマネージャーと2人です。
もう1人のマネージャーとは高校受験のとき私が中2で塾を変えるまで塾のクラスが一緒で元々知り合いだったのですがあまり自分とタイプが合っていません。
そのため私はその子とずっと一緒にいるのは避けたいと思っていて他の選手の同学年や選手の先輩と一緒にいようとしているのですが、その子はずっとついて来るというかあとをついてきます。
そのうえ私の体にベタってくっついて来たりずっと触ってきたりとほんとに言葉が悪いことはわかっているのですがしつこくて嫌になります。
この前も「そういうのちょっと嫌かも」的なことをうっすらほのめかしても気にせず続けてきてはっきり言って病みそうです。
また、その子はあまり先輩と関わろうとはしないのに私が2,3年生の先輩に仕事を頼まれると男子の先輩の時だけきまって仕事を横取りしてきます。私はマネージャーの仕事が楽しく、早く先輩達にも頼ってもらえるようになりたいので仕事を任されたのが嬉しかったのですがその子にいつも取られるため男子の先輩達からは仕事をしないマネージャーのように思われてるのかと怖いです。
このような状況ではっきり言ってマネージャーをこれからその子と2年間続けていくのは辛くて辞めたいとも考えているのですが、マネージャーの先輩もいなく辞めたら確実に選手が大変になるのは分かっています。
これからどうしていけばいいでしょうか?やっぱりやめない方がいいですか?あとその子と上手くやってくためのアドバイスをもらえたら嬉しいです。
長文失礼しました。

A 回答 (2件)

うっすらほのめかしてもわからない人には


キッチリ言わないといけないと思いますよ。

男子の先輩のときだけ横取り?っていうのなら
その仕事はその子にまかせては?
あなたは男の先輩に認められたいからマネージャーをしているのでは無いでしょう?
その子はあなたとは違い、男に先輩に認められたい人間なのだから・・・
その部活の先輩は、あなたの普段の頑張りをきっと見ていると思うよ
それは自分達にだけじゃなく、地味な仕事、人が嫌がる仕事をやっているのは
見ている人はちゃんと見ています。
これからまた後輩が入ってきたとき
あなたとその子が、男の先輩ばっかり気にしていたらどう思うかな?
他の部員もおかしいと感じると思わない?
目だつ仕事、男の先輩にだけ認められたい仕事しかしたくないなら
辞めたほうがいいよ。

マネージャーの仕事って何?
あなた何故マネージャーになったの?
そこをもう一度考えてみて
その子には嫌な事はハッキリ言ったほうがいいと思います。
部長や顧問などにも相談しましょう。
    • good
    • 1

なんというか、、、


『その子にいつも取られるため男子の先輩達からは仕事をしないマネージャーのように思われてるのかと怖いです。』
 之には、多分理由が在るのでは無いでしょうか?
 それを聞いてみては?

 後、、、
 アナタの?恐れている事は多分、意味が無いので、心配しなくっても良いと思います。
っと、言うか、やってくれる事をむしろ喜んではどうでしょうか?

『私が中2で塾を変えるまで塾のクラスが一緒で元々知り合いだったのですがあまり自分とタイプが合っていません。』
 この理由は?

 正直な所、、、

 この 質問 には、自分の事を隠すような?隠しての質問な気がします。
 なので、正直ここまでしか答える事が出来ません。

※アナタへ向けた回答動画です。→https://whowatch.tv/archives/6277817
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています