dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

入浴時間何分ですか?

又、シャワーですか?それとも湯船に浸かりますか?

質問者からの補足コメント

  • 回答有り難う御座いましたm(_ _)m

      補足日時:2018/05/25 23:53

A 回答 (11件中1~10件)

疲れが取れたり 血行も良くなるので


湯船に浸かります♡

30〜40分くらいかな…(^^)v
    • good
    • 1

シャワー、湯船に漬かり40分ぐらいかな。

    • good
    • 1

毎日、ラジオを聞きながら湯船につかっています。

気持ちと体がリラックスするせいか、布団に入るとすぐ眠りに入ります。
    • good
    • 0

冬場は身体を温めるために湯船に浸かります。



ストレッチして、湯船に浸かり、身体や頭を洗って、また湯船に浸かり、出るまでに2〜30分くらいですかね。

夏場は身体を温める必要が無いため、シャワーのみです。10分〜15分くらいです。

それでも、時々、湯船に浸かりたくなった時は浸かります。気分次第ですね。
    • good
    • 0

寒い日は湯船。


暑い日はシャワー
    • good
    • 0

最近はシャワーだけになっています♪20分位かな


でも疲れを取るのに
5分でも湯船に浸かった方が
良いみたいですね~
体を温めるって何かと大切みたいですね( ´ ▽ ` )ノ
    • good
    • 1

5分くらいですね。

もちろんシャワーだけです。

白いカスがびっしりとこびり付いたちんちんを洗うのに2〜3分ほど、うんこがかりかりにこびり付いたおしりを洗うのに2〜3分ほど掛かります。
    • good
    • 1

通常はシャワーで5~7分くらい。

疲れた夜は、湯舟に出たり入ったりでゆっくりと1時間くらい。飲み物も準備します。今年は一度も湯舟使ったことなしです。
    • good
    • 0

シャワーを浴びてます。


以前会社には、浴槽が有りましたが、利用者の減少に加え、ボイラーが故障し、修理に費用が掛かるとのことで、シャワールームのみになりました。
なので、休みの時もシャワーですましています。
たま〜〜に銭湯でゆっくりと(^_^*)
    • good
    • 0

時間は、10分湯船に浸かります。


体を洗って、後、5分くらいかな
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!