dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、休みの日何もせずに1日が過ぎてしまっています。
寝て過ごしてしまうんです。また、食生活もひどく、
過食気味で自炊もできず食べすぎてしまいます。
実は、以前もこのような状態におちいり、
お風呂にすら入れないくらいでした。
(入れない分出勤前にシャワーを浴びて済ませていました)
2〜3月にどうにか頑張ろうと休みの日は掃除や自炊、
食べすぎず食生活を整える、自炊して節約する、
湯船に浸かるなど私なりに頑張っていました。

しかし、あるきっかけでまたメンタルブレイクして
頑張れなくなりました。
さすがに以前のようにお風呂に入らないことはなくなりましたが…。

一番の理由は上司が変わったことです。
勤務が不規則の仕事である(上司が不在の日や時間帯に
勤務するのはザラにある)のと、
まだ来て間もないため関わりがあまりなく
わからないのですが、
うまくいかないのではないかと嫌な予感がしています。
前の上司は細かい指摘が多いためか
職員から嫌われているところもありましたが
小さなことでも評価してくださった方だったので
支えられていました。
実は今まででも自分の異動で上司が変わっていたのですが
最初の上司も人格者で評価してくださる方でした。
二人の上司にはとても助けていただいて
8年間も同じ職場で働いてこれました

しかし、上司が変わってしまった今
そうはいかないと思います。
もちろん当り前ですが
必要な報告はしますがそれ以上は関われそうにないです。
上司に支えになってもらいたいわけではないです。
そんな甘いことは考えていません。
しかし、
今後の関わりで不安しかないです。
ちなみに今の上司は評判が悪いわけではないのです
決断力も優れていてとても仕事のできる人です
一部の人が嫌われてあまりいい扱いを
受けなかった人もいます。
私も同じ扱いを受けるのではないか、
切り捨てられるのではないかと
今から不安になっています。

この不安感をうまく切り替えられずに
家にいても何もやる気が出ずにいます。
どうしたら
切り替えられるでしょうか?

また、転職を考えています。
上司が変わる前から転職するべきか迷っていましたが
今また考えるようになりました。
しかし、私のような人間は転職先が見つからないのではないか、
転職できてもうまくいかないのではないかと思うと
踏ん切りがつかずにいます。

今後の自分の進むべき道についても
迷っています。

長文失礼しました。
いい年して甘いこと言ってるなとは
重々承知なのですが
私はどうすればいいのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ご指摘ありました。
    長文でわかりづらくて申し訳ありません。

    ●上司が変わったこと、新しい上司と
    うまくやれることへの不安

    ●以前から転職を考えているが
    自分のスキルとメンタルの弱さでは
    うまくいかないのではないかと
    踏ん切りがつかない

    ●いまの不安感でプライベートでも
    何も手につかず過食で食生活も悪くなっており
    生活が乱れている



    以上が自分の今の悩みです

      補足日時:2022/04/03 21:31
  • 長文わかりづらく申し訳ありません



    ●上司が変わったこと、その上司と今後
    うまく関われるかの不安

    ●その不安感でメンタルブレイクしてしまい
    プライベートでも何も手につかない、
    食生活など生活が乱れている

    ●転職を以前から考えているが
    今またその考えが強くなった。
    しかし自分の今のスキルとメンタルの弱さで
    転職してもうまく行かないのではないかと
    踏ん切りがつかず
    どうしたらいいのかわからなくなっている



    以上悩みを箇条書きにしました。

      補足日時:2022/04/03 21:35

A 回答 (2件)

転職してもあなたにあう上司や仲間ができるとはかぎりませんよ。


そんなに長く努めているならあなたが上司に合わせる努力をしつみられてはどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね
おっしゃるとおりです

お礼日時:2022/04/03 22:10

まず、長すぎる。


これじゃ読む気も失せる。
で、長々と…
なんかハッキリしない方なんだなぁ、て思ってしまった。
もっと、簡潔にしていかないと、生きてて良い事ないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。
気をつけます。

お礼日時:2022/04/03 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!