プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

直属の上司からのパワハラで数年間休職しました。厳しいプレッシャーにとどまらず、最終的に激しい威喝/罵倒を受け無気力状態に。休職直後は絶望感で何度も命を絶とうとしましたが、主治医や妻のサポートでなんとか乗り越えました。その後、リワークに通い徐々に体調も回復し、3年後に復職しました。復職部署は、復職前のITと全く異なる管理系の部署でした。会社としても前上司と距離を置いた方が良いという判断です。その後2年近く業務をコツコツ積み重ね、今では復職前と同じようにとはいきませんが、そこそこのパフォーマンスで仕事ができるようになりました。今の上司からも一定以上の評価を頂いています。しかし、最近少し絡んでいたあるテーマにおいて、突如主担当者になるように現上司が言ってきました。やりがいはあるテーマなのですが、このテーマを遂行するにはどうしてもパワハラされた前上司に対して、直接テーマ説明を行い予算を確保する必要があります。現在の上司は半年前からの上司であり、私の休職理由を知らないと思われ、良かれと思って期待して私を担当者にしようとしているんだと思います。正直気乗りがしません。まだ恐怖心があります。せっかく距離をとって2年間過ごしてきたのですが。主担当と言われたときから、頭の中がすごく混乱しています。
一方、ストレスに対して回避(逃げる)ことも重要だということを、リワークの中で学びました。また、先日、カウンセリングを受けましたが、その方が言うには、「数年間も休職するぐらいダメージがあるということはアレルギーと同じ。無理してその方と接触するとまた、大きなダメージを受ける可能性があります。克服せずに拒否回避してください。その人とは仕事はしないで。全力で阻止してください。いくら会社の仕事とは言え、それだけは譲らないでください。自分を犠牲にしない。会社のための人生ではないですよ」と言われました。
まさに今、この回避を使うときだと思っており、現上司に対し、今回の主担当者を外してもらう、または元上司への説明を他者に変わってもらうなどの処置をお願いできないかと考えています。しかし、現上司から「それは逃げてるだけじゃないのか?見損なった」と築いてきた信頼が崩れるのが怖いです。どうしたらよいでしょうか?アドバイス頂ければ幸いです。

A 回答 (4件)

言うべきと思いますよ


無理して担当→また再発したら目も当てられない
余計信頼無くす訳で、なら先に言っておく方が良いと思います
ご自身で治す気あります?現上司がどうとか言ってられない状況だと私は思うのですが
    • good
    • 1

語弊があったので再回答します。


「コンプラ的にアウト」は、実際にそうかは私には分かりません。コンプライアンスは曖昧なものですし……私はアウトだと思いますが。
あくまでも「そう言ってもらう」です。
産業医の先生本人もアウトだと思っているならお願いするまでもなく現状を話しただけでそう言ってくれるとは思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

コンプライアンスは法令遵守に加えて社会的良識を守ることですので、少なくとも後者は該当すると思っています。

お礼日時:2022/12/05 07:13

自分ができることとできないことの区別を間違えてはいけない。

自分ができることは全力を尽くす。しかし自分ができないことを悩んではいけない。そういう間違いは自殺行為なのです。信頼が崩れるのを恐れてはいけない。他人の判断には影響力はもちません。他人から信頼をなくすこと、嫌われること、評価を下げること。それは勇気を持って受け入れるしかないのです。

自己愛性人格障害がのさばるような職場は、正常な判断力を持っていない。どうして、そういう職場が自己愛性人格障害の被害者を正当に評価できるなどという奇跡が期待できますか?

どうして自己愛性人格障害がのさばるクレージーな職場に執着するのですか?
    • good
    • 1

会社の産業医に相談し、産業医からNGを出してもらっては?


「怖いからやりたくない」ではなく、「コンプライアンスとして、被害者と加害者を会わせるのはアウトです」と言ってもらう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

早速ありがとうございます。コンプライアンス的にアウトなんですね。自分を責めてばかりいましたが正当な理由なんですね。ありがとうございます。少し気が楽になりました。

お礼日時:2022/12/05 00:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A