dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

特別扱い⁈



職場の上司がパート1人に特別扱いしてます。
他のパートも不満が溜まってきていて色々話聞かされます。
その事を店長に話をしようかどうか悩んでいます。

そのパートは週2しか出勤せずたまに来ては上司と楽しく喋り手も遅くなり…でも注意もしないので全然スピードが早くなりません。

他のパートには時間内で終わらせるようにと言ったり(それは当たり前ですが…)
上司から近くに寄って行って話かけたり…
見ていて気持ち悪いくらいです!

私含め4人居ますがうち1人は文句は言うものの慕っています。
ただ前居たパートが副店長に上司の事を相談した所上司の耳に入って結局辞めたらしいのです。
その1人が何故副店長に言ったのか…信じられないと言ってたそうです。

それを思うと店長に言うのを躊躇ってしまいます。
言うなら辞める覚悟して言わないとかな…など考えています。
その1人のパートと気まずくなるのも嫌なので…

このまま放っておいても改善されないと思うので早めに解決したいのですが悩んでいます。

アドレスあれば気軽にお願いします!

A 回答 (4件)

詳しいことはわからない上で申し訳ないですが、文面を拝見して、私が上司でそのような相談を受けたら、気持ちはわかる部分もありますが、やっかみもあるかなと思ってしまうかな。


特別扱いの人をやり玉に上げたところで、じゃあ何が解決策なのかという話が出来なければ話にもなりません。人は万人十色で、人が集まれば集まるほど、様々な問題が常に生まれます。重要なのは、現状仕事がきちんと回っているか、回っていないなら何をどうすれば良いのかが大切で、気に入らない人がいるとか、あの人の言い方がキツイとかは、よっぽど上手く言えないとただの幼稚になり、自分の身が危ういと思います。

例えばその人が明らかに皆の仕事の邪魔をして、多大な迷惑を掛けているとか、不正を働いているとか。そういう事があれば、上司も調べてくれると思いますが。
    • good
    • 2

不満って、ただの休憩時間の暇つぶし、皆も同じだからと代表と勘違いして言いに行く正義感の強い人が,大抵辞めて行って、こんな事言ってきた人が皆も言っていた。

と言ってるんだけど、本当なの?と個別に聞かれると。皆知らん顔をして、その人だけ村八分。会社でよくやってます。不満なら伝えて下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!
そうなんですよね!

言わないとこのままズルズル行くのは嫌です。
異動を願ってますがいつになるか…

お礼日時:2022/06/12 08:15

妬み僻みですかね…


本人(パート)に直接言っては
手が遅い!とか、喋ってないで仕事しろ!とか
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!
私としては上司から皆んなと同じ様に急かして欲しいのです。
皆んなは早く出来る様にアドバイス的な事は言いますが言うと倍返しでくるので陰で言ってます。
もどかしいのですが…

お礼日時:2022/06/11 20:28

副店長に相談したら上司の耳に入って辞めた。

それもなんだかなーって感じですね。
でも今のままほっといたら皆の不満が溜まるばかりなので1度店長に相談したいのかなして上司に注意をしてもらった方が良いと思いますよ。特別扱いは目に余るものがありますよね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!
そうですよね!私は辞めたパートの事は知らないですが最近になってそんな事あったと聞きました。
週2のパートも言われないのを言い事にマイペースなのがイラつきます。

今度折りを見て店長に話したいと思います。

お礼日時:2022/06/11 20:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A