dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事で、先輩が重い荷物を2個運んでいたので、僕も2個運んでいたら、
別の上司に3個持てるだろ、手を抜く奴は嫌いだと言われました。
その上司には何も言わず、
なぜか僕だけに言ってきました。なんで僕だけなんだ、だったら皆んなにも言えよと思い、やる気がなくなりました。良くなぜ僕には言うのに、その上司には遅刻とかしても何も言わないんだと怒りを感じます.

なぜ僕だけ言われなきゃいけないのですか?

質問者からの補足コメント

  • 理不尽なので、この仕事辞めようか悩んでいます

      補足日時:2022/03/31 01:31
  • なって

      補足日時:2022/03/31 01:32
  • 納得できない

      補足日時:2022/03/31 01:32

A 回答 (3件)

どこに行っても、似たようなことが繰り返し起こる場合もあるので、要注意です。



変えられるのは、自分と未来。です。
    • good
    • 0

言われない様にしたらいいかと思います。



その遅刻をよくする上司の真似はしない方がいいかと…

職場では、入社歴が若い方に矛先が向きがちですので

まだ信頼を獲得してない証拠なんでしょうね…
    • good
    • 0

総合的に見て、別の上司にとっての、あなたの満足度が、その上司より低いからです。



仮に、別の上司が公平な人だとした場合でも、それは起こり得ます。

または、

単に、別の上司の好き嫌いと言う場合も考えられます。人間が三人居れば相性のバラツキは、必ずあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!