dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お風呂に入ったときと、シャワーとのときでは、トイレの近さが違うのですが、これはやっぱり湯船に入るか入らないかの違いですかね?

湯船はだいたい30分くらい入っています。

おしっこの勢いも違います。
シャワーのときは勢いがいいのに、湯船のときはそこまでの勢いはありません。

A 回答 (3件)

おしっこも汗も同じ成分ですから


どれだけ発汗作用が多くあったかでしょうね。

湯船につかった方が、
普通に考えてシャワーより
多く汗をかくのでしょう。
    • good
    • 1

浴槽の時は立っていません。

    • good
    • 0

条件反射の一種です・・



あなた自らが その様な 条件反射を作った・・と 考えられます

誰にでも 当てはまる事では無いので・
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!