
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
他のメディアだと再生できて、ボカロのインストールDVDだけが認識しないんだったら、それはボカロDVDの不良です。
念のため可能だったら別のPCでやってみて、それでもだめなら確定です。No.2
- 回答日時:
ひとまず最初からどう手順を踏んで、どこがどう認識されないか分からないとさっぱりです。
自動再生(名称が違う場合あり)をオフにしていると、ディスク入れただけでは何も反応ないですよ。
No.1さんの回答の方法で手動でインストーラなど起動させないといけないです。
No.1
- 回答日時:
DVDを入れても何も起きない、ってこと?
エクスプローラーを開き、DVDドライブをクリックして
Setup.exeとかAutorun.exeがあれば、それをダブルクリックする。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古パソコン 比較的最近のメーカーパソコンのリカバリーやOS Updateについて 3 2023/06/06 13:01
- CPU・メモリ・マザーボード マザボ故障?それともグラボ? 3 2023/01/30 16:39
- その他(AV機器・カメラ) カセットテープの音声データをPCに保存する方法を教えてくれた方にgood以上差し上げます(泣 2 2023/04/24 15:00
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- Windows 10 外付けハードディスクの使いまわし方 1 2022/09/09 12:43
- ビデオカード・サウンドカード PCで、ステレオ楽曲を聴きたい 9 2022/04/06 14:31
- Android(アンドロイド) Pixel 6atとPCをケーブルでつなぐ 3 2023/06/10 23:24
- 中古パソコン DVDドライブが認識しない。 Dell9010ディスクトップをWin11にupした中古を通販購入しま 2 2023/04/09 12:42
- ドライブ・ストレージ 購入したSSDがPC上に表示されずクローンコピーできない 5 2022/07/17 18:28
- スピーカー・コンポ・ステレオ コンポで音飛びするCDがDVDドライブでは問題なく再生されます 7 2023/06/04 01:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
DVDを借りてきたのですが、PCで...
-
VLC Media Playerでの連続再生
-
エクセル ボタンクリックでmp3...
-
DivxとXvidのアンインストール
-
DVDの再生方法
-
PotPlayerの再生画面の設定につ...
-
wmvの音だけ再生できない
-
パワーポイントの動画が真っ黒...
-
MediaPlayerClassicの音が出な...
-
windowsXPでDVDを再生するには
-
POWERDVDultra x264(h264)...
-
DVD Styler のメニューの種類...
-
PCで焼いたCDがCDプレイヤーで...
-
動画の再生
-
PC 内に落としたアナログT...
-
CDデータ以外のデータがある...
-
動画の映像が表示されず真っ黒...
-
winampで1曲だけ繰り返ししたい
-
VCDについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDを借りてきたのですが、PCで...
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
CDの音楽のテンポを遅くして違...
-
VLC Media Playerでの連続再生
-
PotPlayerの再生画面の設定につ...
-
PCで焼いたCDがCDプレイヤーで...
-
AIMPに代わるおすすめのプレイ...
-
エクセル ボタンクリックでmp3...
-
動画をスロー再生したいのです...
-
GOM Player再生時に出る小窓を...
-
Win10のMedia Player で再生が...
-
GOMプレーヤーでのMKVの再生が...
-
vlcプレイヤー 区間リピート
-
MPC-HC(Media Player Classic ...
-
ビデオファイルをImgBurnでBDへ...
-
GOMPLAYERでの処理落ちするファ...
-
PotPlayerの設定について
-
VLC media player で再生ウィン...
-
GOM Playerで連続再生
-
RealPlayerでの一般エラー
おすすめ情報
私が踏んだ手順を一から説明します。
①ボカロDVDをPCの挿入口に入れる
②デスクトップのコンピュータをクリック
③リムーバブル記憶域があるデバイス「BD-REドライブ(F:)」をクリック
④ディスクを挿入してくださいというメッセージが表示
⑤挿入口がパカッと空いてDVDが出てくる