
彼氏と喧嘩…というより、私が一方的に怒っています。
付き合って半年ですが、もともと寝起きが悪く朝が弱い人です。付き合い始めのデートは時間通りかそれより早く来て私を待っていてくれましたが、徐々に10〜30分程度の遅刻が増えてきました。理由は寝坊や忘れ物です。
彼は仕事が激務で、忙しい時期は家に帰れないくらいでしたが、隙間の時間を見つけては会ってくれていました。その時も私は彼を待つ側でしたが、仕事ならば仕方がないことなので待つのは苦ではありませんでした。でも、私がこのことで全く文句を言わなかったので勘違いしたのか、仕事以外を理由とした遅刻が増えていったような感じです。
昨日、今日のデートに備えて連絡を取り合っている時、彼が前夜に飲み会であることを知っていたので「頑張って起きてね(笑)」とラインしました。そしたら「寝坊したらごめん(笑)」と返ってきました。私にはこれが不快で、彼は遅刻について何とも思っていないんだということがわかったので「明日は時間通りに来てくれなかったら帰ります。仕事以外で遅刻を繰り返されると会う気がないか軽んじられてると感じて悲しいです。だから明日は待ちません」と送りました。
それに対する返信はなく…今日、待ち合わせの13時ギリギリになって「どこにいる?」と連絡がきました。私は早めについて彼が来るのを待っていました。彼は、待ち合わせの駅についてはいたのですが勘違いして別の出口にいたようでした。電話が来ましたが、出ずにその場にいたら彼が走って私のいる場所にやってきました。すぐに謝られたけど、これまで溜めていた鬱憤が溢れてとてもじゃないけどこれからデートを楽しめる気分じゃありませんでした。
この時私が彼に伝えたことは、
①何故待ち合わせ場所を間違えたのか?私の説明が足りなかったのか?(確かに駅出口は複雑だけど、以前も待ち合わせしたことのある場所なのに)
②「起きれたから時間通りに行くよ」というような連絡を一言入れることはできないのか?(昨日入れたラインで、私が彼が起きてくれるかどうか心配していることは明白なはずです)
③私はいつも貴方がちゃんと起きて来てくれるかどうか心配して待ってる。これまでの待ち合わせでも何度もそういうことはあった。心配しながら待っているのは物凄くストレス。
④貴方は待ち合わせで人を待ったことがあるのか? あるのなら、この気持ちがわからないか?
⑤私は何かおかしなことを言っているか? 私は人との待ち合わせで5分〜10分でもめったに遅れたりはしない。変なことを言っているなら教えてほしい。
⑥引きずりたくないから貴方にも言いたいことがあるのなら言ってほしい。
これらのことについて、彼は口ごもるだけでほとんど何も答えてくれませんでした。申し訳なさそうではありましたが、付き合い始めて私が初めて怒ったので、萎縮して対処することができずにいるように見えました。
しびれを切らして、「このままではデートに集中できないから、帰ってもいい?」と聞いたら「帰ってもいいよ」と言われたのでそのまま本当に帰ってきました。
この「帰ってもいいよ」という台詞も、普通言いますか?追いかけてきてくれるわけでもないのに。
普段は話も合うし、優しくて真面目な彼氏ですが、度重なる遅刻は馬鹿にされてるとしか思えません。今回のことで、きちんとした話し合いができない人だということもわかりました。
とりあえず私からは連絡をとらず…どういうアクションを起こしてくるか様子を見るつもりですが…。
時間を守ることが大切なんだということを効果的にわかってもらうにはどうしたらいいのでしょう。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も早めに着いて待つタイプなので、待たされるの、きちんと時間前に来ている方にしたら嫌ですし、腹も立ちますよね。
分かります。あなたの言っている事も常識的ですし、間違えていません。彼も返す言葉がないでしょう。
帰っていいよと言われたのも気分が悪いですよね。
しかし今回彼は、待ち合わせ場所を間違えたけれども、遅刻すまいと頑張った様子は伺えませんか?
帰っていいよという言葉も、あなたを怒らせている手前、機嫌をなおしてもらう術もなく、楽しい時間が過ごせないのなら致し方ないなと諦めたのではないですか?
度重なる遅刻も、決して良いことではないですが、あなたを軽く見ているのではなく、甘えているのじゃないでしょうか?だからといって、許せるか、許せないかは、あなた次第なのでしょうが、、
彼の仕事は、現在も激務ですか?もしそうなら、あなたに会いたい気持ちはあっても楽しく過ごせる自信がない時も少なくないかもですね。
効果的に分かってもらうには、、という事ですが、待ち合わせの時間を決めているのは、いつもあなたですか?
次回からは彼に、時間を決めてもらってはいかがですか?何時なら遅刻せずに来れるか?彼も時間を守りたくない訳ではなく、あなたが思っている以上に起きるのが辛いのかも知れませよ。
たまには、デートを我慢して彼を思いきり寝かせて休ませてあげる日を設けたりはしてますか?それも彼には有難いかも知れませんよ。
どんなに疲れていても、私のことが好きなら会いにこれるでしょ!遅刻なんてありえない!と、私も思ったこともありましたが、相手に無理をさせるのも気の毒に思い、私もそのようにしていました。
あなたも常識的な方のようですし、無茶な時間設定は、もちろんされてないと思います。でも、いくら時間を守ってもらえても、彼が負担に感じるのは、あなたも本意ではないのではないですか。とても気の合う人って、なかなか巡り合えないと思うので、正しさだけで考えず、譲れるとこを探して、いいお付き合いをして、幸せになってもらえたらなと思い回答させて頂きました。色々書いてごめんなさいね。
コメントありがとうございます。読んでいたら泣けてきました。今、悲しくて家について一人やけ酒していたところです…(笑)
今日、彼はちゃんと起きて時間に間に合うように来てくれていたことはわかりました。私を見つけた時も走ってましたし…。
改めて考えると、私は彼がただ一言事前に「起きたから行くよ」と連絡をくれれば安心できたと思いますし、時間通りに来る努力をしているんだと実感できたと思います。おそらく本人はラインを見て、気不味いから返信はしないけど時間通りに行けば大丈夫だろうと思ったのだと思います。
実際間違えていたにせよ間に合うように来てくれていました。私が一人でハラハラしていただけで、その点はこれまでの積み重ねで腹を立てて冷静になれなかったのと、具体的な要望を彼に伝えずに勝手に苛々していただけなので反省しています。言わなければわからないですよね…。
機嫌を直してもらうために何を言うでもするでもなく口ごもって、挙げ句「帰ってもいいよ」と来たので本当に悲しくて。きっと私が先導すれば、彼はそれに合わせて謝り、普通にデートもできたと思いますが…今回はどうしてもそんな気分にはなれませんでした。なぜ私が空気を良くするためにこれ以上気を遣わなければならないのか、と。
彼の仕事については、一時期はほとんど家に帰れず寝る時間もご飯を食べる時間すら充分に取れない程でしたが、今は落ち着いています。とは言え、ここ数日は午前様のようでした…。
待ち合わせ時間はいつも彼が決めます。デートの頻度は週一くらいで、それもだいたい彼が先陣を切って「週末はどうする?」と聞いてきます。
激務で帰れない時期も「一睡もしていないんだから帰って寝た方がいいよ。また余裕が出来た時にゆっくり会おう」と私から提案しましたが「会うことだけを楽しみに仕事してたから会いたい」と言ってきました。それが1か月前の話なので、会うのが負担と思われているわけではないと私は思っているのですが…これも本人に聞いてみないとわかりません。
彼のことは大好きです。今回のことは、私が溜め込んで空気抜きをしなかったから、嫌だとその都度言わなかったから一人で怒ってしまいました。
冷静になって、彼から連絡が来たらいつも通りに振る舞うようにします。その上で嫌だったことを上手く伝えられるように努力します。ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
う〜ん
あなたにとっては、時間というのがすごく大切なんでしょうけど、恐らくあなたも人に言われても直せない欠点があるのではないですか?
それってしょうがないとおもいます。
彼は彼なりに直そうとはしたんだとおもいますけどね。
人との付き合いって、長所がどれだけ短所をカバーできるかだとおもいますよ。
あなただって彼に許されてる短所があるわけです。
まずは自分の事も振り返って、自分が完璧になってからひとの性格を変えてやろうとしてはどうですかね?そこまで言うのならば。
コメントありがとうございます。
そうですね、まだ具体的に指摘されたことはないですが、彼にも私に対して何らかの不満があるかもしれません。
冷静になって考えてみて、寝坊などの遅刻そのものよりも、約束を守ってくれないことで自分が蔑ろにされているような気がして嫌だったのだと思います。
本人にそのつもりがなく、ちょっと気が抜けてしまっていただけだと思うので、今回は私も一人で怒りすぎてしまったなと反省してます。
No.5
- 回答日時:
私はどちらかといえば「待つ側」なので時間にルーズな方を理解は出来ませんが、彼はどうかわからないけど育った環境の違いと理解するのも大切かな?と思いますよ。
私の奥さんもどちらかといえばルーズ、でも家族はそれ以上にルーズな家庭です。
最初は「なんでこんなにルーズなんだろう?」と苛立ちというより疑問でしたが、こりゃこっちが合わせるしかないんだろうな、と考えるようになりましたね。
でも今回の質問で私が一番引っかかったのは②ですね。
連絡を一言
これは流石のルーズな家庭でも行えていると思います。特に今の時代なら携帯スマホで簡単に個人へ連絡出来るのですからちょっと考えたらあなたのおっしゃる通り心配を解消出来るのでは無いでしょうか?
「馬鹿にされてる」までは言いませんが、彼はあなたに対して怠けている、何処か軽視した箇所があるのかもしれません。
今回の質問は遅刻という内容を重視したのかもしれませんが「寝坊したらごめん(笑)」からもいつも遅刻しているなら「頑張って起きてね」に対し「任せとけ」や「絶対起きるから安心してね」くらいのことを言ってもおかしくないと思いますよ。
おそらくあなたの怒りの原因は遅刻だけじゃなく、その他の要因も蓄積されてのことなのではありませんか?
「帰ってもいいよ」これも許せる返答では無いと思いますし、追いかけてきて普通だと思います。
私からは連絡をとらず
それで良いと思います。
もしかしたらこのまま音沙汰なしになる可能性もあると思いますが、別にあなたが間違ったことをした訳では無いと思うので彼が音沙汰なしを選ぶならそれで諦めるしか無いと思いますね。
ただし、彼が遅刻以外だけでも正そうとするならあなたも少し遅刻だけは穏便に考えてあげても良いんじゃないかな?
自分が諦めたから言うのかもしれないけど、育った環境は中々変わらないと思いますよ。
コメントありがとうございます。
育った環境ですか…実は彼とは地元が同じで小中学校時代の同級生です。もしこれで彼が沖縄出身で(沖縄出身の方いらしたらすみません。)…ということなら、育った環境が違うのかもと思えたかもしれませんが、彼と私とではそんなに変わりないと思うのですよね(汗)ご両親も現役の共働きで、常識的な方たちのようですし…。
ただ、共通の友人との付き合いを見ていると「時間を決めて待ち合わせ」というのを普段からあまりやっていないようには見えます。集まれる順に集合、飲める時間まで飲み続ける…というような感じです。それでも元彼女とかを相手にデート経験はあるはずなんですけどね。
②については、、単純にビビって連絡を取れなかったのかなと思ってます。連絡しなくても時間通りに行けば問題ないと緩く考えてもいたかもしれません。
彼は、一応過去にも彼女がいた経験があるはずですが、女性慣れはしていない様子が見受けられます。私の不安や、些細な嫌悪には徹底して無頓着に見えます。
慣れてても嫌だから良いのですが、思いやりの問題もありますよね。男同士の付き合いではそんなこと考えないものなのでしょうか…。
寝坊したらごめん(笑)のくだりも、私が今まで許してきたから今回も大丈夫と軽視しているのが見え見えでキレてしまいました。
追いかけてきて普通……なんですね。やっぱり悲しいです。
彼は臆病で慎重なところがあって、他人に拒絶されるのが嫌なのだと思います。だから、追ってきてはくれないだろうと思っていましたが…。
繊細で優しいところが好きですが、臆病で頼りなくて度胸なしなところと背中合わせです。もっと大切な時にも追いかけてもらえなかったらと思うと…本当に悲しい。嫌いあっているわけではないのに。
連絡してきてくれるかどうか怖いですが、しばらく待ってみます。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
自分はどちらかというと彼氏さんの立場に近かったことがあるので、そちら側からの考えを少し。
今はそうでも無いですが、昔は仕事以外で遅刻しても相手は特に問題にしなかったので、自分も大した事では無いと思っていました。
なので彼女相手でも待ち合わせの時に間に合わなくても全く連絡を入れる事は無く、むしろ電車がとかバスがとか遅れた理由を自分以外のせいにするようなクズでした。
そういう意味では素直に寝坊とか自分のせいなら言える彼氏さんは随分とマシだと思います。
ある時、彼女に時間をかなり早く設定して決められました。理由はそれっぽいものだったと思います。
その時彼女の方が遅れていて、最初はバスか電車の遅れかな?と思い。
次に連絡こないかを自分で異常と思えるくらい確認してました。
そこから改札近所や出入り口をウロウロする不審者と化し。
さらに時間が過ぎると心配になり電話かけるか考え始めて、もうすぐそこかも知れんしもうちょっと待とう。になって。
2時間ほど経過した時思い切って掛けてみたら直ぐ近くから彼女が半笑いで話しながら近づいてきて「待ってる気持ちわかった?」とか言われてびっくりするくらい素直に「ごめん」って言ってましたね。
そのあと夕方手前くらいで次の日休みという状態だったので夜まで食べたり飲んだりうろついて、それまで遅刻に関して不満に思っていた事を事あるごとに全部、グチグチという表現がこれほど似合う状況は無いと言える状態で言われ続けました。
次の日休みという状況や、遅刻する前提なのに実際は『伝えた時間よりも早く』来て待って様子見てた行動といい、手のひらの上でしたね。
自分が経験して学べる性格ならでは、ですが自分はこの後は逆に異常に連絡確認や待ち合わせ時間を意識した行動をするようになりましたね。
5分遅れたら10分文句言い続けたりする側になりました。
ただ、性格次第では「関係ないよ、お前も遅刻するんだから今までのもおあいこでしょ」とか一回と全てで水に流させようとする更なるクズも居るので、相手の性格を見極めた上で伝える方法を計画してください。
男性側からのご意見、参考になります。ありがとうございます。
私の彼は、遅れるとわかった時点でどのくらい遅れるか、何時着かと連絡をくれます。今までは、それなら別の場所で時間を潰したり、家を出る時間をずらしたりしていました。彼の方が遠くから来ている場合や前日遅くまで働いていたり付き合いの食事や飲み会があったりした場合は来るだけでも大変だったろうと思い、大丈夫だよと笑って答えていました。彼は、それで安心しきっていたのかもしれませんね。
待っている時間って不安ですよね。私も一度彼を待たせてしまったことはありますが、何時間も遅れたわけじゃないせいなのか、無頓着な顔をしているだけでした。現状では彼も、数十分の遅れなら、ギリギリでも間に合えば、、全く気にしないタイプなのかもしれません。
ちなみに私が一番キリキリしたのは、旅行の前日に古い友人の結婚式があり三次会まで参加して明け方まで飲んで、当日バス出発5分前くらいに二日酔いのまま現れ、席につくなり到着まで隣で爆睡された時です…(笑)これも嫌だったと言ってないので、これを機会に伝えた方がいいですかね。
話が逸れてすみません。
性格的には、開き直って攻撃的になるタイプではなく、萎縮しきって「ごめんなさい」と繰り返す人です。内心はどうなのか知りませんが…。知り合い歴は長いですが、喧嘩は初めてですし、今日の様子のままだと黙りこまれて話し合いになりそうにないです。どうすればよいか、もう少し考えてみます。
No.2
- 回答日時:
わたしは逆に彼とおなじで待ち合わせの時間にきちんと間にあわせることができません。
とはいえ、ほんとうに大事な時にはちゃんと起きて準備できるので心のどこかで「この人相手なら遅れてもいい」とおもっているのだとおもいます。
だからかわかりませんが、逆に相手が遅れてもまったく腹が立ちませんしむしろラッキーだと思います。
わたしの彼も時間に間に合わせられないタイプなのですが、お互い何にもストレスないです。
逆に友人カップルは、彼女が遅刻魔でかれしがそういうところに神経質なタイプでした。
結局、彼氏側が我慢するしかなかったですね。
20超えた人間性なんて変えられません。
ただの彼女に怒られたくらいじゃ、反省はするししばらくさ改善されても慣れたらすぐ元どおりです。
自分の遅刻がきっかけで誰かが死んだ、とかなるとまた違うかもしれません。
結局、わたしの友人たちも「〇〇は遅れるの当たり前」くらいに思ってくれて諦められてるので喧嘩になったりもないです。
あなたが諦めるか、別れるかしかないとおもいます。
私自身も元遅刻魔です。寝起きも悪く、今もそれは変わりありません。ですが今は滅多に遅刻はしません。
何故なら、人付き合いをしていく上で遅刻をして待たせることが少なからず相手を嫌な気持ちにさせ、人によってはそれを許せないこと、許してくれはしてもいずれ呆れられ、諦められてしまうのだということを知ったからです。あなたがおっしゃっているように。
私は、約束の時間を守ることは相手が誰であっても人付き合いの最低限のマナーだと思っています。それを周囲の人が教えてくれました。
私には、他人に諦められ、呆れられることを=受け入れてもらえているとは考えられません。また、時間を守ることを重視している人を神経質だとも思いません。
結局、あなたも言うように相手を馬鹿にして軽んじているから、待たせられるんですよね?
それは相手に対して失礼なことだとは思いませんか?
それで本当にお互いにストレスがないのか、甚だ疑問です。
20歳を超えて、口で伝えてもそれがわからない人なのであれば私も彼との今後の付き合いを考えます。そんな人ではないと思っていますが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 待ち合わせの時間に遅刻してきた友達のその時の行動が理解できなくて、それ以来疎遠にしてしまいました。 4 2022/04/29 20:48
- その他(恋愛相談) 未読スルーされています。 1 2022/10/11 23:01
- その他(悩み相談・人生相談) 誰かに聞いて欲しくてこちらで失礼します。夫婦共働きです。お互いに仕事の終わりに待ち合わせを約束してい 1 2022/05/07 16:20
- デート・キス 先日、気になっていた方とごはんに行くことになっていたものの、相手の方の都合で2時間待たされてしまい、 5 2023/05/01 00:39
- 友達・仲間 友達と8時集合の約束だったのですが寝坊されました。8時前には私は待ち合わせ場所に着いていました。寝坊 3 2022/08/15 09:30
- その他(恋愛相談) 19歳です。相談に乗ってほしいことがあります。私には付き合って4ヶ月の彼氏がいます。 今の彼氏は私の 3 2022/05/04 22:30
- カップル・彼氏・彼女 彼女が時間にルーズすぎて困っています… 6 2023/08/19 23:46
- 友達・仲間 彼氏のせいで遅刻したから…と言い訳ばかりの友人 5 2023/07/28 15:49
- その他(悩み相談・人生相談) 時間や約束を守らない人と友達、恋人として付き合い出来ますか? 車で2時間かかるショッピングセンター待 5 2022/07/13 19:02
- その他(悩み相談・人生相談) 婚約してる彼と同棲して半年になる彼氏がいます 彼氏の仕事が異常です 朝8時に起き(早い時は7時起き) 1 2022/05/25 23:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私は今日大事なデートに大寝坊しました。3時間以上寝坊して目が覚めた瞬間すぐ電話をし謝りました。 彼は
カップル・彼氏・彼女
-
自分が原因での別れ 昨日日曜日、彼氏と11時半に遊ぶ約束をしていました。ですが私は寝坊して起きたのが
カップル・彼氏・彼女
-
彼女にブチ切れた。(長文です)
デート・キス
-
-
4
私の寝坊で怒らせてしまいました。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
5
1年3ヶ月付き合ってる彼氏がいます。 この前デートの時寝坊されました。 今回で3回目です。 1回目は
デート・キス
-
6
彼氏に最近LINEの返信遅いねと言ってしまいました。 きっとこれ言ったらうざがられるなぁ。と嫌われる
カップル・彼氏・彼女
-
7
お互いすごく大好きなのに、喧嘩が増えました。 会う度に喧嘩するようになりました。 割とすぐ仲直りはす
カップル・彼氏・彼女
-
8
先日彼とのデートの待ち合わせで5分遅刻してしまいました。着いてすぐに謝り彼もいいよと言ってくれたので
カップル・彼氏・彼女
-
9
毎回、微妙に遅刻をする彼について
カップル・彼氏・彼女
-
10
彼女を怒らせてしまい(僕の無責任な行動が原因で)、それ以降返信がそっけなくなってしまいました… 土曜
カップル・彼氏・彼女
-
11
寝坊が原因での別れ
カップル・彼氏・彼女
-
12
彼がハメ撮りをしたがる タイトル通り、私の彼はエッチの際 動画を撮りたがります。 付き合って2年にな
カップル・彼氏・彼女
-
13
恋愛とは一度のミスや喧嘩などで終わってしまうものなのでしょうか? 一度の喧嘩でギスギスして終わるとか
失恋・別れ
-
14
彼氏とHをしたすぎます……
カップル・彼氏・彼女
-
15
彼女がデートに遅刻してきました。夜の2時までクラスの人たちと遊んでいて朝起きれなかったからだそうです
カップル・彼氏・彼女
-
16
デートに遅刻1時間は許せますか?
デート・キス
-
17
忙しくて彼女を放置していたら別れを告げられました。
失恋・別れ
-
18
好きじゃなくなったら、彼氏に期待しなくなりました。 お互い社会人になったばかりです。 付き合ってまだ
カップル・彼氏・彼女
-
19
彼氏にハメ撮りや変な動画を撮られていました。 ものすごくショックです。 今付き合っている彼氏がいるの
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
電話しても出ない、LINEも未読既読無視する彼氏ってなに考えてるんですか? 自分でもめちゃくちゃうざ
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女以外でたたない、興奮しな...
-
彼女の過去を受け入れられなか...
-
勝手にどんどん計画を立ててし...
-
彼女が僕じゃなくても良さそう...
-
彼女がすぐに不機嫌になります...
-
彼氏の束縛が酷くて別れました...
-
彼氏の頭が悪くて困っています
-
彼女にキレられました。相談さ...
-
仕事で余裕がない彼氏になんの...
-
彼女が変わってしまった、別れ...
-
男性は彼女と会わなくても平気...
-
付き合って半年になる彼女がい...
-
男性は「別れよう」とはっきり...
-
O型が苦手なB型の方いますか?
-
気分屋、感情の起伏が激しい男...
-
酔った彼女が心配。
-
彼氏が飲みに行くことが嫌なの...
-
受け身な彼女に疲れてきました
-
彼女の「でも無理なら大丈夫だ...
-
彼女にふられる事ばかりを考え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女以外でたたない、興奮しな...
-
仕事で余裕がない彼氏になんの...
-
彼女の過去を受け入れられなか...
-
酔った彼女が心配。
-
一度ナメられてしまった関係は...
-
何故Hを断ったらスネるんですか?
-
彼女が僕じゃなくても良さそう...
-
彼氏の束縛が酷くて別れました...
-
彼女の「でも無理なら大丈夫だ...
-
彼女にキレられました。相談さ...
-
彼氏の頭が悪くて困っています
-
彼女がすぐに不機嫌になります...
-
勝手にどんどん計画を立ててし...
-
お互い初めての性行為で上手く...
-
彼女がライブ行くのをやめさせたい
-
震えてた…
-
創価学会の女性と付き合う時に...
-
彼女に気を使いすぎてしまう…
-
実は優しいと思っていた彼女は...
-
先日、モラハラ気味の彼氏に振...
おすすめ情報
翌日、彼の方から連絡がありました。
会う気がないと言うつもりは全くなく、説得力がないけど自分は私との将来のことも考えて付き合っているからまた会って欲しいと言われました。
私もしつこく掘り下げるのは嫌だったので、帰ってしまったデートの日に言ったこと以上のことは伝えませんでした。
そして、せっかく来てくれていたのにあのような態度をとってごめんと伝えました。
お互いに譲歩しつつ、大切なことは伝えあえる仲になれるよう、頑張りたいです。
ありがとうございました。