dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1ヶ月ほど前に喧嘩して冷められた彼氏に嫌われたと思います。きっと彼は別れたいんだと思います。けど別れようとは言ってきません。別れようとは言われてませんが私が別れたくないとたくさん言っているからだと思います。何回も変わってほしいと言われていたのに変われず何回か彼を裏切ってしまったのも冷められた原因のひとつだと思います。変わるからって何度も伝えましたが変わってからじゃなきゃなにもわからないと言われました
だから変わろうと決めましたが、変わったところも見てくれようとしません
LINEは未読が多くなり、返信がとても遅いです。会う約束もドタキャンされたり避けられたりします。
私は別れたくないです。変わったところを見てほしいです
私が引き止めてる形とは言え、付き合ってるなら付き合ってるなりの対応をしてほしいのですが話したくないのに話してやってるだけありがたく思えと言われます。こんな酷いことをされても好きです。すごく。
戻りたいです。どうしたらいいと思いますか?

A 回答 (11件中1~10件)

惚れたよわみですよね。


しばらくこちらから連絡やめてみたらいいと思います。
まだ決定的ではないみたいなので脈ありです。
追えば逃げます。
そもそも変わる必要はなく、有りのままの自分を好きでいてくれないとつかれますが。
追われる女性になって、毎日キラキラした日々を過ごせば戻ってきます。
あとスキルアップですね。
経済的自立をすれば精神的にも自立します。
彼氏いなくても大丈夫って気持ちになって前へ進んでください。
男性はそんな女性が好きなのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

わかりました。
連絡控えてみたいと思います。
相手の試験が終わったら会ってくれるみたいなのでそれまで自分磨きも頑張りたいです!
読んでて頑張ろうと思えました。ほんとにありがとうございます。

お礼日時:2017/09/18 10:06

別れ話が全てじゃないです。

冷められて、嫌われてるのに、しがみついても苦しいだけ。逆に、あなたが嫌いになった彼にしつこくされたら、ストーカーだと思いませんか?
    • good
    • 4

何回も裏切ったのなら、これからも裏切りますと宣言しているようなものです。


彼は貴女に嫌われたくて酷いことを言うのでしょう。
もうやめにしたほうがいいですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

もう裏切る気もないです。
やめることなんて望んでません。

お礼日時:2017/09/14 23:41

結構、回答でキツい事、書かれてたね。

大丈夫か?あんまり気にしないでいいよ。俺は君の一途なとこはいいと思うよ。おかしくないから病院とか行かなくていいからね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/09/12 08:56

君のその情熱にコケコッコー!頑張れよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/09/12 02:05

変わらくていいよ。

君のそんなとこを可愛いと言ってくれる男をみつけな。性格は変わらない。変わろうとかしたら疲れるぞ。疲れなくていい、ありのままの君を受け入れてくれる男が必ずいるから。女の子に優しくない男なんか、男じゃない。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

それでも私は彼がいいです

お礼日時:2017/09/12 00:06

またキツイこと書くけどごめんね


貴女は自分一人で改善できるレベルではありません
カウンセリングが必要です
彼もまだ貴女を支えれるほど大人ではありません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱり病院に行ったほうがいいんですかね、、
親も精神科に通ってて何度か親にカウンセリングに行きたいとは言ったのですが薬もらって自殺とか変なことに使いそうだから嫌だと言われてしまいました。
カウンセリングを受けて治せれば戻ってきてくれますかね、、
考えてみます

お礼日時:2017/09/09 17:29

文面の内容がメンヘラ患者特有の


①彼の気持ちを考えることが出来ない
②自分の悪いところを反省、改善できない
③些細なことで発狂、疑う

貴女は何が改善できたと思うの?
逆に悪化していますよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

彼のことを考えてますし、悪いところを反省してるからなおしていますし、些細なことで疑ったりもうしてませんよ、

お礼日時:2017/09/09 14:25

別れたくないから、相手の言うことは何でも聞いてしまう。


「変わって欲しい」に対して、簡単に「変わる」と言ってしまう。

これではダメなんですよ。

あなたと彼はまったく違う人間だから、彼の「変わって欲しい」は、「彼好みの女になれ」ということなのです。
ここで、言われている中身を検討しないで、盲目的に「変わる」と言うことは「自分ではなくなること」かもしれないのです。

そういうことを考えずに、表面的に変わって、「変わったところを見てほしい」はムリですよ。
「話したくないのに話してやってるだけありがたく思え」と言われてしまえばどうしようもないでしょう。

それでも「好きだから」は、「奴隷になります」ということです。

それで良いのならあなたの人生はありません。

よく考えることですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なんもしてないのに浮気を疑ったり、言葉遣いが悪かったり、メンヘラなところをなおしてって言われたんです。
これをなおすことは当たり前だと考えています
それがおかしいんですかね

お礼日時:2017/09/09 13:11

なにも変わってないし、変われないと思います。



貴女のメンヘラや精神依存が強く言っても無駄と思っています。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

何故変わってないといいきるんですか?

お礼日時:2017/09/09 13:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A