
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
セキュリティ上の観点から、多くのWebサイトが暗号化の規格を「TLS1.2」に移行し、古い規格のサポートを打ち切りつつあります。
WindowsVistaやWindowsXPは、このTLS1.2に対応していないので、マイクロソフト公式を始めとした多くのWebサイトにアクセスできなくなっています。
6月1日より順次、Yahoo!Japanの各種サービスも利用できなくなるそうです。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1 …
https://security.yahoo.co.jp/news/tls12.html
PC本体の性能が十分に高ければ、Windows7以降のOSにアップグレードすることも可能かもしれません。
ただし、Windows7/8.1はサポート終了期限が迫っています。
・Windows7:2020年1月(あと1年半)
・Windows8.1:2023年1月(あと4年半)
OS自体が1~2万円する上、メモリ増設などの費用も考えるとPC自体を買い替えた方が良いような気もします。
No.6
- 回答日時:
ハードウェアが古い設計なので最新のWindowsも一つ新しいWindowsも入れられません。
Vistaでは危険すぎてインターネットに繋げられませんが、やりたいならウィルスの餌食になるのを覚悟でやってくたさい。
他の回答にあるように、インターネットに繋がずに使うか、Linuxに乗せ換えして使うしかないですが、LinuxもVistaに乗せられるものはもう入手できないかも知れません。
つまり、Vistaは今となってはゴミにしかなりません。
No.4
- 回答日時:
Vistaは発売当時ではなく、その次期CPUを目指した製品ですが、
製品性能が追い付かずにすたれたものです。
そのPCについて、Win10の性能要件とを比較して、
可能であれば、Win10をインストールすればよいです。
但し、ドライバー供給は無いので、
ご自分で調達するか、制約付きで使用するしかありません。
インターネット接続位であれば、LINUXが良いでしょう。無料ですから。
No.3
- 回答日時:
#2です。
ですからネットを使いたいのであれば買い換えて下さい。
セキュリティが切れたパソコンは踏み台にもされます。
http://visualshoxxx.com/15490.html
ある日突然警察に踏み込まれ、誤認逮捕などという事も起こりえます。
No.2
- 回答日時:
アップグレードってWindows10にですか?
ハードウェアが対応しきれないでしょね。
仮にWindows10が動いても、かなり遅い。
それ以前に、自分で各種ドライバを探さなきゃならないけれど、このような質問をするスキルでは、それも無理でしょう。
しかもWindows10も無料ではない。
早い話がパソコンの買い換えです。
No.1
- 回答日時:
単体またはインターネットに接続されれていないLAN環境であれば大きな問題なく使う事が出来ます。
Windows XPなどVista以前のものも同様です。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows 11 へのアップグレード
-
Windows11を最小要件満たさずに...
-
「ffmpeg.dll が見つからない」...
-
marvell 91xx configって何?
-
新しいハードウェアが上手く動...
-
グラフィックカードの型番が分...
-
ライセンス認証を行わないとど...
-
WindowsXPのライセンス認証につ...
-
Intel Management Engine Inter...
-
32bit UEFIについて 32bit UEFI...
-
32ビットから64ビットに変更
-
Windows XP プロダクトキーにつ...
-
ウィンドウズ7をきれいな状態で...
-
Win2000でWi-Fiする時、USBはど...
-
二台のパソコン
-
inbox.comとはなんですか?
-
windows 8 から windows xp
-
インストールを完了するには再...
-
Windows 10 に更新したいのです...
-
MS06-021以降にWindowsME・98向...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows 11 へのアップグレード
-
Windows11を最小要件満たさずに...
-
Win7 のOSを搭載したPCは、Win1...
-
パソコンのサポート期限について。
-
ノートパソコンでWindows7を使...
-
WINDOWS 10 アップグレードで間...
-
windows7の方どうしますか?し...
-
ビスタ を Win7,Win1...
-
Windows10へのアップデート
-
PCの買い替え検討
-
Windows7のノートパソコンを買...
-
Windows10の評判
-
FUJITSUのパソコンAH700/5Bを使...
-
パソコンのOSだけを変えるこ...
-
WIN10インストール後の不具合に...
-
Windows10について
-
パソコン初心者です。一体型パ...
-
windows10アップ対象外のwindow...
-
valuestarで地上デジタル放送を...
-
Windows8 からも無料で11にアッ...
おすすめ情報
できれば、インターネット利用したいと思っています。