dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女がもっと恋愛経験したいと言います。長文になるのですが、できれば最後まで読んでいただきたいです。
私には付き合って1年半になる彼女がいます。
私と彼女は大学4年生です。そしてお互い初めての恋人です。
私は彼女と結婚したいと思い、就職先は彼女の地元に絞り就活をしています。

最近、彼女に[結婚することは約束するけど、卒業と同時に一旦別れて、お互い恋愛経験積んでから結婚しよう]と言われます。

私は非常にショックを受けました。
彼女と結婚したいから、彼女と同じ地元に就職しようとしているのに、ふざけんなと思いました。正直就職先は男ばかりで出会いもありません。しかし、なにも言いませんでした。

一旦別れるってことは、もしかしたら彼女がもっといい人と巡り合って結婚してしまう可能性があることが言えます。
勿論、彼女の気持ちもわかります。恋愛経験が無い分、このまま結婚していいのか?という不安になる気持ちわ。しかし、私は彼女しかいないと思っています。

正直彼女と付き合う前はそこまで好きではなかったです。しかし、口癖のように好きとか可愛いなどの愛情表現をしていたら、いつのまにか、彼女に夢中になってしまいました。
でも、彼女の方は好きと言いすぎると飽きると思っているらしくて、1日2回とかしか言いません。なので、私よりも好きではないのかなと思います。

今まで恋愛経験のなかった彼女がもっと恋愛経験積みたいと言えるようになったのは少なくとも私のせいでもあると最近思い始めました。
彼女はダイヤモンドの原石で、出会った時はお洒落と化粧に全く気を使ってなく女っ気が全くありませんでした。しかし、目が大きく顔面偏差値が高いことは間違いなく、お洒落と化粧を教えてあげれば、可愛くなると確信していました。
案の定、お洒落と化粧を助言し見違えるほど綺麗になりました。(その結果、他の男にデートに誘われ浮気をされてしまいました、、、)
他にも、彼女に1日10回以上、可愛いや好きなどめちゃくちゃ褒めました。
以上の二つの結果、彼女は自分に自信をつけもっとたくさん恋愛できる!したい!と思うようになったんだと思います。

しかし、私は彼女と出会った時となにも変わりません。(童貞を捨てれたくらいです。)
彼女はあまり愛情表現をしてくれなく、次の恋愛ができる自信もありません。私は彼女に色々教えてあげたのに、その恩を踏みにじるのか!とまで思います。

私は母の教育もあり言葉の影響力を知っています。そのため、言葉には常に気をつけ現実に起こってほしいことは冗談でも言いません。

しかし、彼女はたまに、別れようや嫌いなど言います。
彼女にも言葉の影響力について教えてあげたいのですが宗教臭くて言えません。

①彼女とこれから上手くやっていくにはどうすればいいですか?
②私も自信が欲しいので彼女に好きってたくさん言ってと言うべきですか?
③彼女に言葉の影響力について言うべきですか?

A 回答 (14件中11~14件)

彼女は、大学4年生と言っても、何を勉強していたのか!?インテリジェンスが足りないのではないですか。



貞操感が無くて、浮気性の女性なら、将来、結婚しても、不倫で離婚も視野に入って来るでしょうし、もしそんな女性なら、彼女の望み通りに、今、別れて上げた方が、貴方の為にも良いでしょう。
理性を失って、一旦、本能をむき出した雌に帰った女性は、止める事は出来ないですよ。

貴方は、未だ、若いのですから、将来を見据えて、彼女とは別の道を行った方が良いのではないですか。
視野を広げて、再考してみたら、如何ですか。
    • good
    • 1

>ふざけんなと思いました。


>その恩を踏みにじるのか!とまで思います。

言葉の影響力を知っているというなら、まず、思っているだけでは駄目であることはわかりませんか?
思っていることを言わないことは「気を付けている」「相手を気遣っている」というわけではないです。
「好き」だの耳障りのいい言葉だけは伝えて、そういった本心は伝えないってどうなんでしょうね。

>彼女にも言葉の影響力について教えてあげたい
>私は彼女に色々教えてあげた

あなたは何様なんでしょうか?
何かあげたら返すもの、、つまりあなたの行動原理は恋愛感情でなく「見返り」なんですね。

そこら辺について考えてみることを始められてはどうでしょうか。
    • good
    • 2

そこまで他人をプロデュースできるなら自分も同じようにレベルアップしていけばいいと思います。

更に良い人が気になってくるかも!
    • good
    • 1

彼女の気持ちはすでに離れている気がします。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!